
SONYのハンディカム(DCR-DVD201)を使っているのですが、ビデオカメラ本体のツマミが
壊れてしまいファイナライズや初期化など、ビデオカメラでの設定処理が何も出来なくなって
しまいました。
ブランクメディア(DVD-RW)が何枚も残っていますし、録画や再生は行えるので暫くこのまま
使おうと考えているのですが、初期化ができないので困っています。
(パソコンで何とかできないか色々と調べてみたのですが、結局よくわかりませんでした)
どなたか初期化できるソフトをご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
(ビデオカメラを修理に出せばいいだけの話しなんですけどね)
以上、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
誠に残念ですが、PCでもレコーダーでも8センチ記録型DVDには書き込めません。
ソフトでどうこうなる問題ではありません。
ハードが対応していないので。
PCでもレコーダーでも8センチ記録型DVDは再生専用です。
各種動画編集ソフトでもオーサリングソフトでも8センチ記録型DVDは対象外です。
それにフォーマットだけ、と言うのはできません。
なので修理です。
早速、回答いただきありがとうございます。
やっぱりダメなんですね。
とりあえず修理を検討したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードフォルダについて
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
原付でドライブレコーダーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画をメールに添付して送った...
-
ビデオカメラのハードディスク...
-
DVD-RWの初期化について教えて...
-
MacBookでコレ出来ますか??
-
DVDライターって、何ですか?
-
DVDビデオカメラで撮ったDVD-R...
-
パソコン初心者です。ビデオエ...
-
ビデオカメラのHDに保存してあ...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
テレビニュース報道をビデオカ...
-
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
-
i.LINKケーブルをUSBに接続する...
-
sonyハンディカムからテープが...
おすすめ情報