重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップにファイルをおいています。保存先は「C:\Documents and Settings¥・・・・」になっています。
デスクトップのファイルを削除した場合、保存先のファイルまで削除されますか? それとも、デスクトップ上のファイルはみんなショートカットなのですか? ショートカットと実際のファイルとの区別が分かりません。

よろしくお願いいたします。

winxp DELLディメンション8400

A 回答 (6件)

デスクトップに保存しているdataのアイコンで違いが分かると思います。


アイコンの下に矢印のようなものが付いていればショートカットです。
それが以外はファイルです。
また確認としては、アイコンの上で右クリック→プロパティでショートカットと書いてあればショートカットファイルです。

ショートカットでないファイルは削除するとそのままゴミ箱に行き、ゴミ箱を空にすると完全に消えてしまいます。
ショートカットファイルは、ゴミ箱にやっても本体ファイルを削除しない限り消してもdataは失われません。
    • good
    • 0

Q/デスクトップのファイルを削除した場合、保存先のファイルまで削除されますか?



A/デスクトップ上のファイルなら保存先もデスクトップですから削除されます。

Q/それとも、デスクトップ上のファイルはみんなショートカットなのですか?

A/ショートカットとは、lnk(link)と呼ばれるもので、Webページで言えばハイパーリンク(クリックすると対象のデータに飛ぶボタンや文字など)に相当します。
リンクファイルには、アイコン左下隅に「折り返しついた矢印マーク」があります。
それに対して、本体のデータにはこれがありません。

どうしてもその区別が付かない場合は、その対象ファイルを右クリックしてプロパティを開いてください。
ここに、ショートカットというタブがあれば、それはショートカットで本体は別の場所にあります。なければ、それはデータやフォルダ本体になります。削除すれば本体なので消えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答をありがとうございます。partsさんまでお答えいただき恐縮です。
よく分かりました。

お礼日時:2005/09/19 04:51

すでに多くの方が言われていますが


どんなファイルかによって違うんですね。
たとえば、インターネットからダウンロードするときに
デスクトップを保存先にしていてもインストールの際に
普通にイエスでダウンロードすればプログラムファイルとして、処理されます。
デスクトップに残っている実行ファイルは抜け殻ですので、削除してかまいません。
ただそれは大きなソフトの場合で、ちいさなフリーソフ
トの類は、デスクトップにいったんおいた場面で解凍されたりして開くことが多いので、
そうなるとそこから違う場所にフォルダを作って移動しますが、パスが違う
場所では機能しなくなる事もあるのでそのときは一度削
除してまたしかるべきフォルダを先に作り、そこに保存
するなど工夫が必要となります。
    • good
    • 0

手っ取り早く見分けるには、アイコンの左下に”矢印”があるかどうかを調べればいいですよ。


矢印があればそれはショートカット、なければ本体ファイルと考えればいいです。

ただし、マイドキュメント・マイコンピュータ・マイネットワーク・Internet Explorer・ごみ箱などには矢印がないですが、これも一種のショートカットです。
もしそれらを消したとしても、 デスクトップ上で何も選択せず右クリック→プロパティ→デスクトップ→デスクトップのカスタマイズ→デスクトップアイコンのチェックボックスをONにすれば、再びデスクトップに持ってくることも可能ですよ。

ショートカットは、本体ファイルへ行くための近道のようなものであって、ショートカットを削除したとしても本体ファイルには何の影響もありません。
再びショートカットを作り出すことも可能ですよ。
    • good
    • 0

>デスクトップにファイルをおいています。



ファイルを置いているなら、それはショートカットではありません。

>保存先は「C:\Documents and Settings¥・・・・」になっています。

デスクトップは、マイコンピュータより上の階層に位置するように
見えますが、実際はそのフォルダに中身が入っています。
デスクトップから削除すると、その保存先からも消えてしまいます。

>デスクトップ上のファイルはみんなショートカットなのですか?

そんなことはありません。
便宜上、デスクトップからプログラムを動かす人が多いので、
ショートカットアイコンが多く並べている人が多いですが、
ファイル本体も置くことができます。

>ショートカットと実際のファイルとの区別が分かりません。

他の方の回答にもあるように、左下に矢印が出ているものは
ショートカットです。
また、
 ・マイコンピュータ
 ・マイネットワーク
 ・Internet Explorer
 ・ゴミ箱
これらは、矢印がありませんが、ショートカットの一種です。
削除しても、また復活させることができます。

これ以外は、ショートカットではありません。
「名前をつけて保存」のときにデスクトップを保存先に
した場合は、ファイルの本体がデスクトップに保存されます。
削除すると消えますよ。
    • good
    • 0

>デスクトップのファイルを削除した場合、保存先のファイルまで削除されますか? それとも、デスクトップ上のファイルはみんなショートカットなのですか? ショートカットと実際のファイルとの区別が分かりません。



削除されません。
下記を参考にしてください。

参考URL:http://hamachan.fun.cx/windows/syo-to-a.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!