dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで筆まめを使っていたのですが、宛名印字のサイズが「標準」のままだととてもバランスが悪く、今までは1枚ごと設定をしていたのですが、どんどん宛名数が増えてきたので、新しいのに変えたいと思っております。
(筆まめサポート相談済で、この問題には処置なしでした)

どうせ変えるならば、登録時に同姓同名なら知らせてくれる機能が欲しいと思っております。(筆まめは同姓同名でも何度でも入力できてしまう)

いろいろ検索をしたのですが、筆王など種類が多く迷っております。
子供がいるので楽しく多彩なデザインで簡単なものが希望です。
windows xpです。
どうかアドバイスよろしくお願い申し上げます!

A 回答 (3件)

私は筆王を使っています。


はがき無限デザイナーという機能をつかえば、色々なデザインのものを作ってくれます。
勿論デジカメで写した画像も入れて作ることもかのうです。
    • good
    • 0

  rierie99 様



 JUSTSYSTEMの「楽々はがき」をお勧めします。
 AR系の楷書体が本文用に綺麗だと思います。

 宛名用の毛筆体(CP)は、コーパス社の「遊名人」が
 良かったのですが、どう云う訳かXPになってから
 対応版が出なくなっております。
 私は、XP上で旧版を用いておりますが
 問題はありません。
 類似版は「プリント工房」と云って
 コーパスの書体が収容されておりますようです。

 何れしましても「筆まめ」で作製された
 宛名データはCVS形式で
 どちらのソフトにも読み込むことが
 出来ますのでご懸念には及びません。

 お役に立ちますことを念じております。

 
    • good
    • 0

以前に「筆まめ」を使っていましたが、使いにくい点もありました。


今は古い「筆自慢」を使っています。
筆自慢は個々の文字枠の大小の設定で自動で文字の大小もある程度の調整が加納で。
レイアウトも文字枠の移動が自由で、そのレイアウト保存でいつでも同じレイアウトの印刷ができます。
同姓同名の拒否機能はないようです。
私なりでは名簿の変更などの機能に若干の不満はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!