dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、山梨県の超伝導リニア試乗会に参加することに成りました。そこで、アドバイスをいただきたいのですが、超伝導リニアに乗る為だけに山梨まで行くのはもったいないので、他の観光等も込みで考えております。たとえば富士山に登る。河口湖へ出かける。etc
アドバイス願います。

A 回答 (2件)

こんにちは。



以前、南都留郡の山中湖村に住んでおりました。

観光で、今の時期の富士山は山小屋も終わり、山登りが趣味の方でしたら良いのですが、そうでなく、観光登山でしたらやめた方が良いです。

http://3776.jp/

河口湖付近には富士急ハイランドなど遊園地もありますが、スバルラインの方に美術館や博物館なども多くあります。

中央高速で大月→勝沼方面にいくと、ワイナリーがあります。
11月近くですと新酒の季節で、フレッシュなワインを楽しめます。
下記は勝沼で、無料で試飲させてくれるワイナリーですが、種類が多く、醸造所の見学も無料ででき、お勧めです。参考にしてください。

http://www.kikkoman.co.jp/manns/

このマンズワインの近く(一キロ弱)の所に、美味しい「ほうとう」屋さんがあります。
自家製の味噌を使い、野菜のたっぷり入ったお店でお勧めです。東京から通う常連もいます。
場所は、マンズワインから塩山駅方面に行ったところで、一本道です。

http://www.ikutama.jp/archives/000553.html

山中湖付近でしたら、日帰り温泉があります。

紅富士の湯と石割りの湯の二軒があり、村営です。
安くてお勧めです。

紅富士の湯は天気がよいと富士山が一望でき、
石割りの湯は、ログハウス風で雰囲気が良いです。

http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/

甲府盆地は日中の気温が高く、朝晩は寒く温度差が激しいので、気温の変化に対応した服装の準備を、山中湖や河口湖方面は標高が高く、気温が低く、今の時期は日中、気温15度ぐらいだったりするので、一枚多めの服装の準備をされることを、お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスありがとうございます。「ほうとう」屋さんと温泉には参りました。空気も景色も良くて休日を満喫することが出来ました。

お礼日時:2005/09/25 02:39

こちらのサイトを参考に



参考URL:http://www.mt-fuji.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/25 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!