
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
起動時の自動クリーニングの事ではなくて、詰まっちゃってクリーニングという事でしょうか。
家のG900も同様に1週間に一度くらいの使用です。
今のところ詰まってはない様です。
電源切るときはプリンタの電源ボタン押して切ってますか?
同系統のG5000でも1ヶ月くらいの放置ならクリーニングが必要な状態にはなってないです。
No.5
- 回答日時:
私は1~2ヶ月に1度くらいしか使っていませんけど、特別にクリーニングはしていませんよ。
時々テスト印刷してヘッドの状態を確認していますが、かすれなどもありません。
インクもずいぶん前のになってますけど、今のところトラブル無しです。
メーカーに点検に出したほうが良いのかもしれませんねぇ・・・
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
1週間に一度だからクリーニングするんです。
インクは時間がたつと固まってしまいますので印刷に影響を与えます。
ですから最後の印刷からある程度の時間がたったらクリーニングをしてインクの固まりなどを拭き取ってそれから新たに印刷するんです。
これはプリンタの仕様です。というよりそうしないと汚い印刷なったり印刷が出来なかったりしますので。
1日に何回か印刷したらクリーニングを繰り返すことはないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
インクが乾いてしまった場合ど...
-
プリンターの目詰まりについて
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
教えてください
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
EPSON PX-G900をお使いの方
-
年賀状の印刷で汚れが出ます
-
プリンターで印刷したものが、...
-
文書で印刷すると印字がかすれる
-
プリンターの汚れ
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
画像を印刷すると、線が入って...
-
プリンタがおかしい・・。
-
EPSON PM-700Cについて
-
プリンタの寿命
-
EPSON PM-780C
-
プリンターの調子が悪い
-
再度の質問です。プリンタ印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
プリンタがマゼンタしかでない...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
レーベル印刷するとひどい汚れ…
-
印刷時に黒い線がつく
-
プリンタで文字が切れて印刷される
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
プリンターで印刷したものが、...
-
プリンターの印刷文字が二重線...
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
プリンターのカラー印刷が虹色...
-
プリンターの黒だけが印刷されない
-
印刷時ピンクの横線が入る
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
PM890Cでオレンジ色
-
印刷時にページの半分しか印刷...
-
色が急に薄くなってしまった
-
プリントの最後の方が色が混じ...
おすすめ情報