
No.4
- 回答日時:
同じ経験があります。
こちらで使用しているのは、エプソンのインクジェットプリンターですが、
ヘッドクリーニングを数回したら、なおりました。
一度ヘッドクリーニングをしたのに同じ現象でしたので、サポートに問い合わせたところ、
2~3回ヘッドクリーニングをしたら、元に戻りました。
原因はよく覚えていないのですが、確かインクが詰まっていたかで全色使われていなかった為にそのような現象がおきたように説明されたと思います。
何度かクリーニングをしても変わらなかったら、まずはサポートに問い合わせされてはいかがでしょうか。
とても親切に教えてくれましたよ。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
赤のインクが出ていないと言うことだと思います。
インク残量を確かめ、インクがなければ新しいインクに替え、インク量があるならプリンターのユーティリティからヘッドクリーニングをし、テスト印刷をしてみてください。
インクが有って、ヘッドクリーニングをしてもだめなら、プリンターの不具合だと思います。
無駄をしても良いのなら、新しいインクを買って試し、印刷できなければプリンターを修理よりは買い替えた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
色には、こちらのような性質があります。
http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html
全体的に、青緑が強調されるということは、その反対側の色である
赤が不足しているためです。
たぶん、赤色のインクが不足しているか、あるいは、赤色のインクの
プリンタヘッドの目詰まりの可能性が考えられます。
一度、クリーニングをお勧めします。
参考URL:http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
EPSON PM760C 印刷不良です
-
プリンターがほこりまみれにな...
-
プリンターで印刷したものが、...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンターから外したインクは...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
印刷時に黒い線がつく
-
epsonのプリンターでカラー印刷...
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
プリンターで印刷したものが、...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
写真印刷のさいに筋が入ります
-
インクジェットプリンタって電...
-
印刷時ピンクの横線が入る
-
プリンターがほこりまみれにな...
-
プリンタ PIXUS MG6230 黒がで...
-
プリンターの濃度がうすい
-
プリンターヘッドのクリーニング液
-
プリンターの印刷について教え...
-
プリンターの黒だけが印刷されない
-
インクジェットプリンターの印...
-
印刷すると赤みがかる (Canon i...
おすすめ情報