dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、パソコン関係に弱い者です。

CANON MP560を2年ほど使用しております。
最近、写真を印刷すると青い線が入ってしまいます。

青い線の太さは3mm程度、青い線と線の間隔も3mm程度です。

文章のみの印刷では青い線は入りません。
写真を印刷しても白い部分(印刷されない紙の部分)には青い線は入りません。

クリーニングなども行いましたが改善されません。
もちろんインクが無いなどの初歩的ミスもありません。

どうすればよいのか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

青い線が横なら、プリンタヘッドの不良(ヘッド交換)


縦に出る場合、給紙か排紙ローラーにインクが着いている場合があるので、ローラーを拭く。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
青い線は横なのでヘッド交換でしょうか。

とりあえずヘッド交換を試してみます。

お礼日時:2012/04/21 08:58

ヘッド位置調整(ギャップ調整)を行っても状況が変化しなければ印刷ヘッドの故障



次にカラー印刷を行いたい時までに修理するか更新するかを判断する(費用等を考慮すれば修理にはならないでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とりあえずヘッド交換を試してみます。

お礼日時:2012/04/21 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!