

パソコンのスピーカーから雑音がでます
半年ほど前からパソコン上で音楽や動画を再生すると、再生した直後は音が流れ、
何分かするとスピーカーから雑音が入るようになりました。
再生しても、最初から音が出ないときもあります。
・雑音はノイズレベルではなく、まったく音楽が聞き取れない状態になります
・スピーカーはミュートになっていません
・雑音が流れているときにヘッドホンを入れると、ヘッドホンからも雑音がします
・サウンドドライバーの再インストールをしたけど効果なしでした
・パソコンを傾けると、音がクリアになることが時々あります
中のケーブルやサウンドボードの故障?と思ってたのですが
この場合、USBの外付スピーカーというのは有効でしょうか?
また、ほかに解決策は考えられますか?
(パソコンはdynabook EX1/524CDEです)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドホンも、ということなら、出力段階でノイズが乗ってます。
内蔵サウンドチップから出力端子までのどこか(サウンドチップ自身を含む)に異常が発生しているのはおそらく間違いないところでしょう。
異常がサウンドだけならUSBスピーカーで解消する可能性はそこそこ高いですが、修理に持って行った方がいいような気はします。
回答ありがとうございます。
ヘッドホン端子が駄目でも、USBスピーカーなら出力回路が違うかも?と
考えてたのですが、なかなか難しいですね。
直る可能性がゼロでないのなら、USBスピーカーを購入しても良いかなと思いました。
修理は値段が高そうなので、最終手段と思ってます…
No.2
- 回答日時:
パソコン本体の故障かもしれません。
パソコンが古いので買い替えた方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
新しいパソコンを購入したのですが、家族が古いパソコンを使いたい!
というので、なんとか音が出るようにできないかなと思って質問しました。
本体の故障なら、自力で直すのは難しそうですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのスピーカーから電波受信の様な音が鳴り続けている
その他(パソコン・周辺機器)
-
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
パソコンの電源がついたままLANケーブルをパソコンに繋いでも壊れません
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
電子ピアノからパソコンへライン入力で録音をしたいのですが、ノートパソコ
ビデオカード・サウンドカード
-
6
地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
8
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ワイヤレスキーボード とマウス を購入予定ですが、デスクPC本体を机の
BTOパソコン
-
10
初歩的な質問です。雷が鳴っているときのパソコン使用について。
中古パソコン
-
11
パソコンのメモリー増設って、サクッとやってしまってよいので
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
USB3.0のデバイス
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンのモニタでスーパーファミコンを使いたいと思ってます。ただ、元々
モニター・ディスプレイ
-
14
パソコンの騒音が急に大きくなり動作も少し遅くなったのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
USB延長ケーブルによるマウスの遅延についての質問です。
マウス・キーボード
-
16
ジャンクのSATAケーブルはどうなのでしょう
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
停電でPCが故障
BTOパソコン
-
18
パソコンが時々映らなくなってしまいました。前からアレ?映らないぞという
モニター・ディスプレイ
-
19
パソコンが壊れました
ノートパソコン
-
20
1台の外付けHDDを2台のノートパソコンで使用したい。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
中古ノートパソコンの買い方の...
-
os
-
プライベートビエラのモニター...
-
中古のノートパソコンで↓って性...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
Amazonのパソコンの整備品って...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
デスクトップパソコンタワー型...
-
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
イヤホンのみに音声出力する方法
-
モニターから音が出て困ってい...
-
necのデスクトップmateはスピー...
-
サウンドのチャンネルを7.1chに...
-
Windowsの安いパソコン買ったら...
-
PCの音が出ない
-
パソコンにイヤホンをつけると...
-
Signstek Audio USB-DAC
-
スピーカーまたはヘッドホンが...
-
PC10で最近音が出たり出な...
-
外部スピーカーから突然音が出...
-
お世話になっております
-
pc9821ce2でスピーカー出力をす...
-
PCのスピーカーとイヤホンの手...
-
MacBook Proの内蔵スピーカーか...
-
PCでヘッドフォンをしている...
おすすめ情報