dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで父の仕事用のMacをあいているときに使っていたのですが
この度自室用の作業用Macをオークションで購入しようと思います。

今使っているMacもあまりスペック(Power macintosh9600
メモリ192MB OS9.2以降がはいりません。この環境でイラレやフォトショで
デザインの作業しています…)が良くないなので

・もう慣れているので、作業環境が飛躍的に良くならなくてもかまわない
・カワイイのでimacがほしい
・長年OS9で使っているので9.2環境で使いたい

と思ったのですが、中古店の通販よりオークションの方が同じ値段でも
もう少し良い物が買えそうですので、imac(DVかCD-RW付きのものあたり)
を予算2、3万円内で出来る限りスペックがよい物を買おうと思っています。

ですがオークションでの中古PCの購入経験が無く、些か不安です。
そこで落札の際に注意するべき点(聞いておいた方が良いことなど)が
御座いましたら是非教えてください。
また、中古imac購入の際特に注意する事などもありましたらお願いします。

近日中に購入したいと思っておりますので宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

iMac DVの頃のスロットローディング機は、CDの排出時にCDが引っかかって出てこないものが多いように思います


また、オークションの場合iMacに限られた注意ではありませんが…初期不良があった場合の対応や、返品が可能かどうかは聞いておいた方がいいかもしれませんね
SHOPと違い、個人売買の場合…『ノークレーム・ノーリターンで…』の場合、初期不良があっても対応してもらえないケースもありますので…
年式も年式ですので、同価格で保証の付いたショップ扱いの中古があれば、そちらの方が安心かもしれませんね
ちなみに、私の妹は…某中古販売店で6ヶ月保証のiMac Rev2を1万円で購入した後、HDDとCDのドライブに不備を発見…販売店の保証で無償修理してもらっていました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排出時にCDが引っかかる、というのも耳にします。
それは最初から引っかかりやすいハズレがあるのでしょうか?それとも使っているうちに悪化してくるものですか?

私も初期不良や保証については不安もありますのでもう少し視野を広げてショップでの購入ももう一度検討してみます。
1万の中古で半年も保証があれば十分ですね。いいショップがあるか探してみます。

どうも有り難う御座いました!

お礼日時:2005/09/19 16:53

No.2です


ご質問についての返信です
iMac DVは、私も1台持っていますが…
当たりハズレと言うよりは、全体にCD排出の動きが渋いように思います。
DV以降の(ダルメシアンやフラワー)あたりでは改善されているかもしれませんね

デザイン関係のお仕事は、印刷屋の対応の遅れや、高価なフォントの絡みもあって…未だOS 8.6~OS 9から進めない様ですね…ウチの妹も同じ理由での中古iMacの購入でした。手頃な筐体が見つかるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全体的にこの手のスロットローディングは出入りの動きがあまり良くないということですね。
出来ればダルメシアンなどのあたりが入手できれば、と思っています。

どうも有り難う御座いました!

お礼日時:2005/09/20 18:08

No3です。



あまり古いiMacですと、あと数年もつかどうかも微妙だと思いますよ。

それと、来年後半以降インテルCPUを搭載したマックが出始めます。そうなるとOS9はクラシック環境も含めて完全に見捨てられる事になりますし、現行のG5マックよりも早くなるという保証もまったくありませんから、デザインや印刷関係者はOS9用ソフトが動くマックに飛びつくでしょう。実際、知り合いのデザイナーの何人かは、最後のG5マックを買うためにお金をためていると言っていました(それが明日あたり発表されるものなのか、それとも来年後半にもう1度だけG5マックが出るか微妙な所ですが)。

もし現在のソフトやデータ資産を活かしたいのでしたら、ギリギリまで待ってよーく検討される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのぎりぎりというのが待てて今月一杯くらいまでの話ですので最新のものの購入は検討しておりません。
どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2005/09/20 18:04

No1です。


オークションの注意を書き忘れましたので...
評価を見て下さい。
Mac専門で出品していて、評価が良い方を選べば比較的安全でしょう。(評価は100以上で、内容の悪い「悪い」が無い事)

Winの方がMacを出している場合、不安な場合が有ります。
Q&Aで事前に到着時不良が有った場合の対処を聞いておくと宜しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
成る程、個人出品でもMac専門の方ならより安心できそうです。特に気をつけて見てみます。
まず何より初期不良などの対応はきちんと聞いておくべきですね。

お礼日時:2005/09/19 17:10

私もモニター一体型の中古マックはお奨めしません。


大体パソコン本体部分よりもモニターの寿命の方が短いですし、パソコンのオークションは個人出品が多く、汚れ、傷や内部の不具合も含めて当りはずれの多いものですから、知識に自信がない場合にはお奨めしません。

デスクトップのG4の場合、OS9が起動できて高スペックのものはかなり人気がありオークションでも高価です。低スペックのものでしたら、メモリーが多く搭載されているものを選びましょう。

ただし、4、5年お使いになるつもりなら、予算的にオーバーしますがMac mini等の購入も検討してみてはいかがでしょう。iMacよりもさらに小さくてカワイイですし、OS9での起動ができないというだけであってOS9用ソフトは動きますから。
現在OS9用のソフトの開発はどこもほとんどしていませんし、今後新しいソフトが欲しくなったらOSX環境は必須ですが、低スペックのデスクトップでOSXと最新ソフトを動かすのは相当キツイと思います。

この回答への補足

個人出品の際の素人判断では安心できない、ということですね。肝に銘じておきます。
現行販売していないOS9起動のものが高価だと言うことは承知しております。
メモリーにも重点をおいて探してみようと思います。
でもやはりいろいろ検討した結果のimacですので…薦められないとわかりつつもimacになりそうです。

今回の購入は取り急ぎ、という部分が強く予算の関係もあって数年持てばラッキー ぐらいに思っております。
この先も末永くMacユーザーでいるつもりですのでOSxへ移行しなければならないときがきたらもっと良い物を購入するつもりです。
今現在OS9.1で困っていることはmsnメッセンジャーがパッチを当てて無理矢理起動しないと使えないことぐらいなんです。

どうも有り難う御座いました!

補足日時:2005/09/19 16:54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、補足とお礼のボタンを押し間違えました。

お礼日時:2005/09/19 18:13

iMacのDV辺りだとそろそろ電源か画面表示が出来なくなる故障が


増えています。いざなった場合、修理は素人では無理です。

G4のグラファイト辺りですと2万も出せば有ると思います。
其方の方が何かにつけて有利だと思いますよ。

>DVかCD-RW付きのものあたり
G4ならバルクのPioneerのDVR110が6000円で手に入りますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニタ故障の話は良く耳にしますので、確かに出品者が長年使っていた物は危なそうですね…
出品者の使用年月が短いほどその可能性は低いのでしょうか?
G4も二万程でありますか…購入の際はそのあたりを狙ってみます

>G4ならバルクのPioneerのDVR110が6000円で手に入りますし。
確かに必要になった際に後付で考えた方が良さそうです。
どちらもあればいいなあ、という程度の機能ですので。

どうも有り難う御座います!

お礼日時:2005/09/19 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!