dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メモリ増設とグラフィックカードについて悩んでいます。どちらとも購入を考えています。メモリ増設では、どのPCでも増設できるのでしょうか?一応はめ込む部分があったので。
~電化オリジナルメモリ512Mとか売ってますけど
これでもいいのでしょうか?

又、それにちなんでグラフィックカードを購入を考えてるのですが(RADEON X700あたり)知り合いに聞いたら僕のPCでは駄目といわれました。ご確認と同時に、これといったグラフィックカードはありますでしょうか??ぜひ教えていただきたいです。ちなみに3Dゲームをやるのに考えています。DoomとかHalf life2が快適に動かせるようになったらと思います。

私のPCはこのHP↓のC18SAです。ご参考にしてください。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/des …

A 回答 (2件)

#1のright_wingさんと同意見です。



どこで満足するかが難しいですが、
新しいPCを作った方がいいと思いますよ。
メモリ増設以外での機能増強はあまり期待できません。
    • good
    • 0

>DoomとかHalf life2が快適に動かせるようになったらと思います。


無理でしょう。
理由を2点ほど。
AGPスロットがないこと。
スリム型で、ロープロファイルの能力の低いグラフィックボードしか使えないこと。(それでもオンボードよりはましだが)
この先買い換えることがありましたら、スリム型を格好いいとか思わず、ごつい拡張性の高いPCをお買いになることをお勧めします。
メモリ増設は十分価値はあるでしょう。グラフィック効果は変化しませんが、PCの全体的使用感はあがると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!