dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
早速本題に入ります。

先日、アスバイト先が決まりました。
そこでは茶髪やピアスは禁止なのです。
髪の毛は黒く戻しましたが、ピアスの穴をどうしようかと悩んでいます。
すぐには塞がりませんし。
出来れば塞ぎたくはないのですが(><)
本当に困っています。
髪が長いため、普段は髪の毛で隠れているのですが・・・。
万が一見えた時の事を考えると、心配です。
もし見えたとしても、わからない、あるいは目立たないような方法はありますか?
皆様、教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。



たぶん、ピアス禁止というのは勤務中はピアスを外せということだと思うので、穴を塞げということではないと思います。

が、ふと私の女子校時代の対処法を思い出したので。
(10年くらい前ですが)
クレアラシルの肌色タイプを埋め込むそうです(^^;)

アルバイト頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外せという事ですかね?
それなら安心です。
その対処法でうまく誤魔化す事出来たんですね☆
すごいですね^^
バイト頑張ります!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/22 21:19

ピアス禁止・・ってことは 仕事中は ピアス取って下さい。

とも取れますね。
実際 ピアス禁止という所で働いてる方は ピアス取ってます。
よ~~く見ると 穴はあります。
髪が長い。ということですが 厳しい所(職種によるかな)では 縛るように指導されるかもしれませんね。
バイト先に 確認した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
バイト先によっても規則は違いますしね。
もう一度きちんと確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 23:49

ピアスで透明ピアスって物があります。

ご存知でしょうか?200円で10個入ってます。シリコンピアスで出来てるので透明です。ピアス禁止の職場、学校などの方によく売れてます。(アクセの販売してます)
私もそれでバイトしてましたが注意はされませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
注意されなかったんですね。
その商品は私もよく知っています。
ではそれでやってみますね。
ありがとうございました^^

お礼日時:2005/09/20 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!