
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
目が腫れていると言っても、原因で対応も変わりますので一概には言えません。
例えば、喧嘩などをして、目の近くに相手の猫の爪が入ってしまって膿んでいることもあるし、目の病気で眼球が腫れていることもありますし、結膜炎や角膜縁、ブドウ膜炎で目の周りが赤く腫れることもあります。
喧嘩の傷ならば傷薬も有効な場合があるかもしれませんが、目の病気の場合、目薬などの眼科系のお薬が必要となります。
素人判断では難しいですよ。
目の病気の場合、ブドウ膜炎などは失明の恐れもありますので、心配ならば捕獲して獣医に連れて行くのが一番だと思います。
No.9
- 回答日時:
その薬は獣医さんでもらった物なのですよね~。
質問や回答それへのお礼をきちんと読まずに回答する人が多いですねえ。
目に入れるとか・・・。質問者さんは目に入れるつもりはないと思いますが・・・。
点眼用もあるらしいですがイコール質問者さんが目に入れると言う事はないでしょう。クリームですしね。
病院へは行けましたか?
病院へ行けないなら、先生にお電話して症状を話し、その薬を目の付近に塗ってもいいのかお聞きになってからやってあげて下さい。
でもたぶんウィルス検査した方が良いと思います。
御回答いただきありがとうございます。
こんなにたくさんの御回答をいただけるとは思いもよらず・・。
この数日いろいろ考えています。
自分と野良猫との関係、去勢のことなど・・・。
昨日病院にTELしたところ明日から連休とのことで、
今日、病院に連れて行きたかったのですが、今日はあいにく留守番
(自営業なので家をあけられないのです・・・)で、車も無く。
幸い、今日猫の顔を見たところ、だいぶ腫れがひいて、
開眼しておりました。しばらく様子を見たいと思います。
御回答いただいた皆様、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
皮膚科用の物を目に入れてはいけません。
眼科でどのような病気なのか調べてもらって、薬をらった方が良いでしょう。
ゲンタシンは抗生物質ですが、すべての最近に有効とは限りません。それに、猫に多いクラミジアなどであれば、特定の抗生物質(テトラサイクリン系)のものでないと有効でありません。
人間用に普通に薬局でも購入でき簡単に使われている薬でも、猫や犬にとっては重大な副作用を起こす物もありますので使用に先立っては必ず、獣医師に相談するようにしてください。
No.7
- 回答日時:
ゲンタシンは抗生物質です。
まったく同じ成分で、点眼用もありますよ。
家で飼えないなら、獣医さんへ行った後で、里親探しをすると良いですね。
子猫ならネットで探せば、ほとんどの場合里親さんはみつかるそうです。と下記サイトの管理人さんから聞きました。
よかったらメールでご相談なさってみて下さい。
参考URL:http://www.satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm

No.6
- 回答日時:
キズ薬が目に入ると最悪、失明しちゃうので止めてくださいね。
医師の判断に従ってください。
酷なようだけど、家で飼えないんだったら、そのままにしておいてください。
No.3
- 回答日時:
外用抗生物質ですね。
その猫ちゃんの目が細菌によるものなら効くのではないかと思いますが、一応薬をいただいた病院へお電話して症状をお話してみてからの方がより安心ですね。前に使った時の用量も守って下さいね。長期使用も避けましょう。
それにしても、ぬらせてくれるんですか?
すごいノラちゃんですね、なついているのですね。
仲良しならば出来たら避妊or去勢手術もしてやって下さい。
御回答ありがとうございます。
病院に聞いてみます。
はい・・なついているんです。
5匹の兄弟子猫なのですが、
一匹だけ小さくて痩せているんです。
それが今回相談させていただいた猫です。
他の4匹は絶対触らせないのに、一匹だけ人なつこいんです。
No.2
- 回答日時:
目など敏感な場所は特に人間用の薬はダメです!
猫は人間と違って「触っちゃダメ」というのが分かりませんから、毛づくろいして舐めてしまうかもしれません。
動物病院でちゃんと処方された薬をつけてあげた方がいいです。
この回答への補足
すみません。説明文が不足でした。
ゲンタシンクリームですが
以前、猫を病院に連れていったときに
獣医さんが処方してくれたお薬です。
(ケンカによる噛みキズ、ひっかきキズの時)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 血管性浮腫で瞼がぱんぱんに腫れます。 赤くなり、ひりひりもします。 何故か結膜も赤くなり、かゆいとき 1 2023/08/08 09:45
- 皮膚の病気・アレルギー 何の虫刺されでしょうか? ※虫画像あり閲覧注意※ 1 2022/03/23 23:21
- 皮膚の病気・アレルギー ベピオゲルを使用したら顔がパンパンに腫れてしまいました。 1 2023/05/18 18:34
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 4 2022/07/29 10:35
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 6 2022/07/29 10:35
- 皮膚の病気・アレルギー 蜜蜂に刺されました。 土曜日に足の裏をズブリと、蜂に刺され、急いで娘に針を取ってもらい、ステロイド軟 5 2023/08/18 08:13
- 医学 【毒虫】トビズムカデに人間が皮膚を噛まれると腫れるのはトビズムカデの口からどういう毒素が 5 2022/12/17 22:24
- 虫除け・害虫駆除 毒素のつよい蚊に噛まれて、赤く腫れている時どうすれば治りますか? ムヒを塗りましたが、効果なしです。 6 2023/07/12 02:34
- 怪我 目立ちますか?これ、、 1 2023/05/22 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 歯茎が赤く腫れてて痛いんですけどデントヘルスrっていう薬を1週間ぐらい塗ってますどのくらい塗れば治り 4 2022/09/06 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の薬の飲ませ方
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
セキセイインコの嘔吐が治りません
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
愛犬の肝臓の病気について。 愛...
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
ビクタスSMTクリーム
-
犬の心臓病の薬
-
薬あってますか?
-
犬が、人間の薬を誤飲しました...
-
犬の黒いイボ
-
不妊手術後の腹水について
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
ペットショップで契約した子犬...
-
クーアンドリクについて
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
薬あってますか?
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
犬が、人間の薬を誤飲しました...
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
三光丸の服用・・・
-
犬や猫の薬と人間の薬とのちがい
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
フィラリアの薬の使用期限
-
ビオフェルミン(人用)を犬へ...
-
うちのパグがてんかん発作をお...
-
犬の白内障に人間用の目薬は効...
-
セキセイインコの嘔吐が治りません
-
水虫の薬を犬が
-
体重2.5kgの犬にステロイ...
-
犬の心臓病
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
おすすめ情報