アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 親子で柔道をしていた者ですが、(息子は現役)以前から思うのですが、柔道は左組の人の方が、活躍、強い人が多い気がします。
 全日本選手権の複数回優勝者、五輪、世界選手権の優勝者もそんな人ばかりです。
 古くは東京五輪の神永昭夫、上村春樹、山下泰裕、斉藤 仁、松岡義之、正木嘉美、近年では小川直也、吉田秀彦、篠原信一、鈴木桂冶、棟田靖幸など、いずれも有名な人が多いです。

 右組では猪熊 功、二宮和弘、園田 勇、佐藤宣之、細川伸二、近年では古賀稔彦、井上康生、滝本 誠などがいますが、左組の人の方が、印象が強く、圧倒的に多い気がします。
 野球の左打者に首位打者が多いので(川上、榎本、王、張本、若松、谷沢、篠塚、イチロー)それと同じかなとも思います。

 右組の人は左組に慣れていませんが、左組の人は右組の人になれているからなのでしょうか?
 息子に『お前も左に変えるか?』と尋ねましたが、やりにくいので『嫌』だそうです。
 ボクシングや野球でも、本来、右利きであるのに左打ち、サウスポーに変える人もいます。

 私は右組ですが、左でやれないことはないです。左組だと、右組の人の技を防御しやすいのです。
今、息子は中3ですが、左に変えるのは遅いでしょうか?山下選手も中学で右→左に変えたと聞いています。
 絶対有利だと思いますが、右組で続けさせるべきでしょうか?

A 回答 (2件)

先ず「親子で柔道をしていた者ですが」過去形ですが身体に何か障害でもおったのでしょうか?


「息子は現役」も意味が不明ですね!本来の日本傳講道館柔道は始めたら身体に何がしかの障害をもって身体の言う事が効かなくなるまで一生涯の生活全てが稽古・修練なのですが!
近代柔道しか知らぬ輩が多すぎて指南していてもウンザリする事この上なし・・・
また、親がそこまで考える事もお粗末ですぞ。
個々に得手不得手があるので本人を観ないと何も解りませんぞ!
又、このような質問をすると言う事は貴方も素人の域を越えて居無いのでしょう。
柔道と詰らぬスポーツと混同されては困りますな。
柔道の右組みはボクシング等ではサウスポーになるのですぞ!解りますかな?
柔道では釣手が舵取りになる故、利き手が崩しになるのです。
また、昔は左は世界を制すと確かに言われて居ましたが、左組みや左構えの絶対数が少なかった故、右組みが慣れずにやりずらく有利であったと言うだけの事です。
無理やり組み手を変えさせる処、無能な指導者が増え左に変えさせたり、初めから有無を言わさず左組みにさせている現在、どれだけの者が実力も発揮できずに埋もれて逝くか考えてみなされや!

この回答への補足

私は素人ではありません。れっきとした有段者です。過去の先人たちの事例を上げて質問したまでのことです。
 誰も無理に組み手を変えさせようとは考えておりません。本人の思うとおりにさせています。
 ただの素人なら、質問に出ていた柔道家の名前や組み方が右か左か知っているはずないでしょう!
 神永、猪熊さんって40年も前の人たちです。
うわべで人を判断し、先入観を持たれては非常に不愉快です。
 #2の方のように率直に質問に答えていただきたいと存じます。

補足日時:2005/09/22 23:46
    • good
    • 2

柔道経験はありますがそのときの腰痛で中年になっても悩んでいるものです(笑)


試合を左組でするかどうかは別にして左技の練習は今の段階だとしておいてもいいんじゃないでしょうか。お子さんのように中学生から右のほうが強すぎ、かつ右技ばかりの練習だと本当に選手として全盛時となるべき年齢で腰、首に爆弾かかえて選手生活送られねばならない懸念があります。
左組の選手は普段の生活を右中心のケースが多く、また初心者を指導するときに右技を練習することも多いので右組オンリーの選手よりも身体のバランスがとれ、大きな怪我も少ない気がします(気のせいかもしれませんが)。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!