dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近友人を亡くしました。
22歳です。
T大を卒業し将来が楽しみだったのに。。

友人の死に直面しいままで以上に真剣に生きていきたいと思います。

そこで質問ですが、  

死ぬまでに絶対に行くべき観光地(国)を教えていただきたいです。
いくつでもかまいません。

お願いいたします。  

A 回答 (6件)

NO5です


言い忘れてました。
グランドキャニオンはいいですよ。
日本にはない大自然です。
世界の絶景って番組にでてくるような大自然を
沢山見て歩いたら癒されそうですよね。
あとはまあ日本でいうなら岐阜の奥飛騨などもいいですよ。秋とかに行かれるといいと思います。
温泉もあるしほーんと癒されますよ。
やっぱ日本人は温泉に限りますね。
あとは北海道も雄大でいいですね。
函館とか憧れますね
あとは九州も大好きです。熊本とかいいですよね。
こう考えると日本にもたくさんな自然があるんですね。
東北もいいし、、、大好きな人と一緒に行けば
どこでも楽しいですよ。
私は常に年に3回は旦那と旅行に行きたいので
日々節約してます。
11月がはじめての結婚記念日などで旅行行って来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいとこたくさんってことですね笑
死ぬまでに必ずいきます!

みなさんありがとうございました!

お礼日時:2005/09/26 23:11

ヨーロッパ。


フランス、スイス、ドイツなどなど
長期の旅に出たいですね。
でもフランス語やドイツ語なんて、、、
わかんない。
昨年ラスベガスいったんですが英語がわかんなくて苦労しました。日本人もいないし、、、
    • good
    • 0

行くべきとか勧めるようなことも無いが、個人的には是非行ってみたい所がある。



ドイツ、ロシア、アメリカ、マレーシア、北朝鮮、等
あと、必ず行きたい場所はシアトルかな。
    • good
    • 0

絶対に行くべき観光地ですか・・・



個人的には、アメリカ、フランスには行きたいですね。

でも、どうせ行くのなら、日本人に生まれたんだから、47都道府県全部にいきたい。おもな観光地に行きたいですね。だいぶ、いろんなところには行きましたが・・・。

若くして、ご友人を亡くされ、つらいですよね、ご友人の分まで、がんばって良い人生をおくってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アメリカにはいきましたが、アメリカっていっても広いですからね笑
それに例えば京都へいったといっても観光地は星の数ほどあるわけで。

だから旅の行き先は無限ですね。

>47都道府県全部にいきたい

そうですよね~
行きたいです!

>若くして、ご友人を亡くされ、つらいですよね、ご友人の分まで、がんばって良い人生をおくってくださいね。

ありがとうございます。友人もみんな悲しんでいます。
しかも自殺なのでいろいろ考えさせられます。
交通事故なら諦めはつきますが。

彼はとても優秀で前途有望だったので困惑しています。
優秀すぎても全体的なバランスがやっぱ大事なのかな。
中庸ってことかな、なんて考えています。
人生よくわかりません。

お礼日時:2005/09/24 13:52

オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ人で自分たちの祖先がイギリス人である人達はルーツの母国、イギリスに行きたい人が多いそうです。

(祖先が他のヨーロッパなどの国の人ならそこに行きたいのでしょう)私は日本人ですが、日本人のルーツはアジア大陸・東南アジアなど、ちょっと検討がつかないので・・・^^;。宗教上の理由でエルサレム、バチカン市国を訪れる人も多いですね。私は広島・長崎・沖縄には必ず行きたいです。(意味はあえて記入しません・・)日本でも宗派の本寺に行く人も多いですね。
    • good
    • 0

「絶対に行くべき」とは,その人の感覚で違います。



ある人はヨーロッパの中の国を,ある人はアメリカのどこかを,またある人はインドやアフリカなどと言うでしょう。
人が造ったものを見たいのか,自然のままの姿が見たいのか。歴史や文化に興味があるのか。裕福な国の姿を見たいか,貧困国の実情を見たいか。
目的がはっきりしないことには,答えが出るものではないでしょう。

かつて「人間,誰でも一生に一度は必ずインドに行きたくなる」と言った知人がいますが,私は行きたいと思ったことはまだありません。恐らく,余程の理由がない限り,行きたいと思わないでしょう。

なので,「あなたがどうしてもここは行ってみたい」と思える所があれば,そこに行くのが一番良いです。

他の人が「ここは行くべきだよ」と言ってそこへ行っても,あなたの感性を合わなければ後悔するだけです。

ご参考までに私自身が行きたいのはサマルカンド,イスパファン,ホラズム等です。中央アジア遊牧民族興亡史に興味があるので,やはり歴史的建造物や街の様子を見てみたいと思います。
あとは,まぁありがちですが,北極圏,できればロシア極東に,冬に行ってみたいのと,可能ならば南極大陸,そして南半球の中緯度地帯に星を見に行きたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!