No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メルカトル図法で赤道は大圏航路になり直線になりますが、赤道以外は大圏航路は曲線になります。
人工衛星の軌道、これは大圏コース(の上空)ですが、これがコントロールセンターの大きな表示板(メルカトル図法)に表示された様子がよくTVで出てくると思いますがその軌道が描かれますが、あの軌道に似た曲線になります。
ただ地球は自転していますので地図上の軌道は少しずつずれていきます。
世界地図をあらわす方法は参考URLのようないろいろな図法が使われますが、大圏航路を赤道の位置(水平)まで回転する、または南極、北極を通る位置まで回転して、各図法で描かない限り、どんな図法を使っても大圏航路は直線になりません。つまり曲線になるということです。
なお、メルカトル図法は地球表面の地形を、赤道で地球に接する円筒面に地球の中心に置かれた点光源から投影したものを切り開いたものです。大圏航路はこの円筒面をスパッと斜めに切った時の楕円になります(赤道を除く)ので、その円筒を切り開くとちょうど人工衛星の軌道のような曲線になります。この曲線かメルカトル図法の地図上の大圏航路の曲線になります。
画用紙で円筒を作り、カッターナイフなどで斜めに切って、切れ開いてみれば曲線の形状が確認できますよ。
参考URL:http://www.nijix.com/extra/faq/projection.html
No.6
- 回答日時:
たとえば東京からサンフランシスコへ飛行機で飛ぶときの最短距離が大圏航路ですから、東京とサンフランシスコの間にヒモをぴんっと貼った長さと同じです。
この2都市はほぼ同緯度ですから想像しやすいと思います。緯線は直線ですが、ヒモは緯線とは重ならないですよね?分かりにくい場合は地球儀上でやってみましょう。
もう1本別のヒモを緯線上に重ねてみると、最短距離のヒモよりも長くなるはずです。
No.5
- 回答日時:
大圏航路は、地球の中心から、2点を結ぶ「扇形」の弧ですが、
#4さんのご説明のとおり、「筒状平面」への投影が「ななめ」になりますので、曲線になります。
メルカトル図法の地図を丸めて筒を作って、斜め上からみたら、曲線の大圏航路が直線に見える場所(地球の中心に向かってみる位置)があります。
なお、
#4さんの回答で「赤道以外の大圏航路は曲線」とありますが、同じ経線上の2点(あるいは極を挟んだ反対側)も、直線(経線に一致)になりますね。
No.3
- 回答日時:
メルカトル図法は、本来球体であるはずの地球を、無理矢理平面にしたものです。
もしも地球が立方体のような形ならば、大圏航路も直線になるのでしょう。
ですが、地球の丸みを考慮した場合、大圏航路は曲線でなければなりません。
No.2
- 回答日時:
地球上では直線(地面に対して。
球なので厳密には直線でないが)なのですが、メルカトル図法では高緯度の部分について拡大をしているために曲線を描くようになります。参考URL:http://homepage1.nifty.com/ptolemy/projection/pr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 映画『ガメラ対ゴジラ』は国際社会VSロシア連邦といった世界的危機の到来を予測していたのかもね? 2 2022/04/10 12:52
- 芸術学 美術、芸術が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 設問1フォーヴィスムの特徴に当ては 3 2022/10/27 13:24
- Excel(エクセル) 折れ線グラフの描き方 2 2022/07/11 10:12
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
- 電車・路線・地下鉄 時刻表の活用について 3 2022/10/13 18:03
- 大学受験 高3 この英語の訳が分かりません。 It shows the damaged spacecraft' 3 2022/06/26 13:44
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 工学 ヒステリシス曲線を観測する実験をしました。図2のパーマロイではヒステリシス曲線の面積がとても小さかっ 2 2022/10/15 19:33
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカトル図法
-
地球表面の直線距離の出し方
-
たくさんある世界地図の投影法...
-
「西南」戦争なら「南西」諸島...
-
データセンターの秘密
-
Excelについての質問です。 2点...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
|-5| + |2| っていう式の計算を...
-
google map 地図のスケールが分...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
地図の縮尺について
-
[乗換]
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
住所の書き方について
-
Excelについて質問です。 画像...
-
彼女と同棲していましたが現在...
-
Excelでの緯度経度入力方法
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
緯度、経度 1分は何km?
おすすめ情報