dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝一で入るつもりなのですが、まだ歩けない子供を連れて行くのと、私が妊婦なので、ダッシュはお父さんしかできません。朝一でミートザミッキーに並ぶつもりなのですが、お父さんに走ってもらって、あとでベビーカーで並んでいるところまでいくことは可能でしょうか?
もし、ダッシュなしで一緒に歩いて行った場合何分待ちぐらいで入れると思いますか?
あと、ホンテッドマンションのファストパスは朝一ででいと並ぶでしょうか?ミートザミッキーとどちらを優先しようか、迷っているのですが・・・。
9月の3連休に行った方など見えましたら教えてください。

A 回答 (5件)

♯1です。


あくまで私の勝手な予想です。
ミートミッキーの「予測」は朝10時ぐらいまでは最長1時間待ち程度と思われます。

また、ファストパスは1人が全員分のパスポートを持っていけば全員分発券してくれます。
おそらく、質問者さまがゆっくりミートミッキーに行かれている間にご主人がホーンテッドマンションのFPを取ることができるかとは思います。
    • good
    • 0

基本的には、#1さんのご提案に賛成です。


朝一といっても、どれぐらいの早さでゲートにいけるかによりますが、あまり早くいけないとなるとお父さんが早くミートミッキーに直行したとしても、もうあまり変わりはないと思います。
どーしても!というのであれば、
(1)全員でミートミッキー直行
(2)ミートミッキー利用後マンションのFP取得(多分20分ぐらいは並ぶ)
という手もあります。
いくらマンションが混んでいても、午前中まではFPも残っています。(ただし遅い時間帯になってしまうので、ミートミッキー終わったら直行で。)
基本的には、#1さんのおっしゃるように、並ぶときは全員そろって、です。
ミッキーの家は庭に列があって、1時間程度の待ち時間ならその中になり、特にベビーカーでの合流は難しいです。
    • good
    • 0

今、ホーンテッドマンションはメインアトラクションのようなものなので、ファストも早く終了するし、普通に入ると待ち時間もかなりあります。


長時間待ちは、妊婦さんとお子ちゃまにはきついので、まずお父さんに、ホーンテッドのファストをぜひ取ってもらいたいですね。

NO.1さんの回答を参考にされるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

可能です。

お父さんに頑張って走って並んで貰いましょう。
そして質問者様はその間にまずファストパスゲットに向かいましょう。その後ミートミッキーのお父さんのところに行ってもまだ列の中でしょう。

そしてキャストにその旨を告げれば、すぐに入れてくれるか、または一番入りやすい場所で中に入れてくれるでしょう。
    • good
    • 0

入園する


→ご主人にパスポートを預け、ホーンテッドマンションのファストパス発券機へ急いでもらう。
(一応走ってはだめですが・・・)
→質問者さまはお子様とミッキーの家に向かう。
→ミッキーの家前で待ち合わせし、一緒に入る
→時間になればホーンテッドマンションのファストパスを使う

という感じでいけばいいのではないでしょうか。
基本的には、全員そろってからでないと並んではいけません。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。全員そろわないと並べないのは知りませんでした。ありがとうございます。
それで何分待ちぐらいになるのかわかればまた教えてください。

補足日時:2005/09/24 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!