dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Flashを独自で勉強しています。

今時計を表示させれるFlashを作成しようと思っているのですが、Pcで表示させるのと同様のデジタル時計を作成し保存しても携帯用に保存はできないようなのです。

いろいろなサイトを見ましたが時計についてはあまり詳しい記載がないのでぜひ教えていただきたいです。

携帯用の待ちうけ時計Flashは特別なアクションスクリプトがあるのでしょうか。。

知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです。ヨロシクお願いします。

A 回答 (2件)

携帯向けのFLASH時計を作成するには、『fsccommand2()』というコマンドを使用しないと作成できないみたいですよ。


また、fsccommand2()はflash Lite1.1で対応しているのでパブリッシュして作成したSWFファイルでもPCからの表示ができないと書いてあったような気がしたので、多分PC表示は無理だと思います。

参考URL:http://www.manpukuu.com/blog/archives/2005/01/fl …
    • good
    • 0

携帯用Flashは,普通のFlashで言うと


Flash4相当のスクリプトしか使えませんよね。
Flash4では,getSeconds(); getMinutes(); getHours(); など時刻系スクリプトが存在しません。
だから,Flash単独で時計を作ることは不可能だと思います。

Flash4でも,発想を変えれば今のバージョンで出来ることの大半はできます。でも,この時刻系のスクリプトがないことはどうしようもなく,当時から不便な点でした。
それに近い物ならFlash4でも getTimer(); はあります。
getTimer(); は単にFlashが読み込まれてからの "時間" をgetするスクリプトで,ストップウォッチなどの作成はできますが絶対的な "時刻" を取得するスクリプトではありません。

ここからは,したことがない単なる案と推測になってしまうのですが…

アクセス時に,
サーバーサイドのスクリプト(CGIやPHPやASPなど)で時刻をテキストに書き出し,
それをFlashから loadVariables(); で読み込み(loadVarsはありません),あとは getTimer(); で加算させて行くという方法でなら時計ができるかもしれません。

携帯用サイトは作ったことがない上,上記サーバーサイドスクリプトとの組み合わせで時刻表示もしたことがない者の単なる案です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!