dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを閉じるとスタンバイにならないようにする方法を
詳しく教えていただけないでしょうか?OSはXPです。
コントロールパネルの電源オプションの詳細設定を見てもそれらしきものはありません。
BIOSの設定も必要でしょうか?
ご返答お願いします。

A 回答 (6件)

Power Managementの設定項目のうち、「Auto Suspend After」の選択肢に「Never」というのはないでしょうか。

もしあれば、その設定を行うとBIOSによる自動スタンバイが行われなくなります。

関係ありそうな設定項目はこのくらいでしょうか・・・
    • good
    • 0

起動時に[F2]を押してセットアップメニューを表示し、Powerの項の中を見ると



When lid is closed

のような項目がないでしょうか。

あれば、その項目の選択肢がSuspendになっていると思いますので、None(ないしそれに相当するようなもの)を選択してください。

項目がよく分からないようでしたら、補足で、Powerの項の中にある項目を列挙してみてください。

この回答への補足

Powerには

Power Management

Hard Disk Power Down After
Video Power Down After

Suspend Data To
Auto Suspend After
Auto Sane To disk

Battery Low Warning Beep

しかなく、When lid is closedはありません。

補足日時:2005/09/25 22:55
    • good
    • 0

>型番はMN-335-X13です



確かに古い機種ですね。XPが動作していることに驚いています。
ご自分でXPを導入されたのでしょうか?

XPインストール時にHALを指定してインストールしたものと思いますが、
このPCのBIOSがAPMに対応しているのかは私には判りません。

電源管理にAPMというタブがありませんか?
あったら開いて使用するように設定してみてはいかがでしょう。
再起動後、設定項目が増えていればいいのですが。
しかしながらBIOSが非対応で、この設定をするとシャットダウン時に不具合が出る事があります。

APMタブがなければ導入してみるのも一手です。
以下はw2kでは実行した事がありますが、XPで実行した経験がないので自信ないです。

1[スタート]-[コントロールパネル] から「ハードウェアの追加」を起動。
2PnP ハードウェア検索後、「はい、ハードウェアを接続しています」を選択して「次へ」をクリック。
3新しいハードウェアデバイスを追加] を選択。
4「一覧から選択した・・・」を選択。
5[NT Apm/レガシサポート] を選択。
6[NT Apm/レガシインターフェースノード] を選択。

XP対応のBIOSがリリースされていればupdateすればいいのですが、
おそらくないと思います。

この回答への補足

APMは使用するようになっています。

補足日時:2005/09/25 22:59
    • good
    • 0

こんにちは。



ACPIでインストールされていますよね?
(OSがXPという事ですので恐らくAPMはないかと思いますが)
デバイスマネージャ--コンピュータの+クリック--ACPI~になっていますか?

・バッテリは付いていますか?
・デバイスマネージャに!?×はないですか?

メーカー名・型番を公開されると、さらにアドバイス頂けると思います。

この回答への補足

コンピューター自体はとても古いのでデバイスマネージャには
「標準PC」とかかれています。
バッテリはついています。
デバイスマネージャには!?はありません。

メーカーはSHARP。
型番はMN-335-X13です。

補足日時:2005/09/25 14:32
    • good
    • 0

コントロールパネル


    ↓
 電源オプション
    ↓ 
  詳細設定
    ↓
  電源ボタン
    ↓
ポータブルコンピュータを閉じたとき
    ↓
  「何もしない」を選択する

私のXPはこの手順です。
    • good
    • 0

電源オプションの詳細設定に(ポータブル コンピュータを閉じたとき)という項目はありませんか?



それで設定を(何もしない)に変えるとできると思うのですが。

この回答への補足

はい。ないんですよ・・・
詳細設定には「アイコンをタスクバーに常に表示する」と、
「スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める」
しかありません。

補足日時:2005/09/25 13:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!