
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> FAT32にフォーマットをwinでしなけばできないのでしょうか?
はい、そうです。アップルのサイトからiPod Softwareをダウンロードし、Windows PCにインストールしてください。iPodをWindows PCにつないで、「復元」を実行すると、FAT32にフォーマットされます。
http://www.apple.com/ipod/download/
> それをすると自動的に今後、音楽ライブラリ等はwinで管理しなければならなくなってしまうのでしょうか
いいえ、FAT32にフォーマットされたiPodは、Macintoshで認識し、iTunesとの同期もまったく問題なくできます。
ただし、なんらかの不具合が発生してiPodを初期化しなければいけなくなったとき、Windows PCにつないで「復元」しなければいけません。

No.2
- 回答日時:
ウインドウズでMacフォーマットを認識するXPLAYと言うソフトが有ります。
これでiPodをHDとしてマウント出来ます。
これならHFSのiPodが使えますね。
iPodの共有は『手動』にして下さいませ。
尚iPod nanoはFATで初期化されているとの話です?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- マウス・キーボード ブルートゥースキーボードの互換性 7 2022/12/11 11:12
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- その他(教育・科学・学問) 「、」を「,」(カンマ)で綴っている文献って、何故そうしているんですか? 7 2022/11/30 19:59
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- ノートパソコン おすすめwinノート 2 2023/05/24 06:12
- AJAX webページの特定の部分だけ消してプリントアウトしたい 4 2022/03/23 18:51
- セキュリティソフト ウイルスセキュリティソフト 1 2022/07/12 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードが読み込めません。。。
-
ミニSDカードはパソコンからデ...
-
インターネットにつないでいる...
-
外付けHDDがある日突然・・・
-
sdカードのフォーマット
-
USBメモリースティック フォー...
-
Androidのファイルシステムにつ...
-
HDDのフォーマットが途中から遅...
-
USBカードリーダー
-
windows11のウイルス対策
-
W53CAは microSDHC使えますか?
-
音楽を始めたいです。 僕は今14...
-
SD-JukeboxV5
-
CDR/Wドライブ YAMAHA CRW8242S
-
FOMA対応の携帯編集ソフト
-
携帯電話のメモリ編集ソフトに...
-
おすすめのUSBメモリ
-
携帯で音楽が聴けない
-
902SHでMP3を
-
DVD作成ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
PS3の処分・データの消去について
-
外付けSSDをフォーマットすると...
-
CD-Rのデータがフォーマットさ...
-
USBメモリが消えちゃいました
-
912SH オールリセットが出来...
-
EXCELでフォーマットを作り、そ...
-
DVD-RAMに保存したデータ復旧
-
HDDのフォーマットが途中から遅...
-
Androidのファイルシステムにつ...
-
アクセス(ADO)で全銀協フォーマ...
-
DMR-BRT260は、ハードディスク...
-
【IT技術・スマホのmicroSDカー...
-
USB接続の外付けHDDの取り外し。
-
mac os x 10.6.8のitunes11.4(...
-
Switchのゲームガンを買ったの...
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
-
削除した着信履歴を復元させる...
-
B3用紙が印刷できるプリンター
おすすめ情報