重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度ノートPCを購入したいのですが新品で買うと恐ろしく高いので中古で購入したいと思います。予算は4,5
万円でなるべく年式の新しいのがほしいと思っています。自分はPCなど知識が余りありません。どなたか中古のPCを購入する際の注意点をアドバイスしてください。

A 回答 (9件)

中古のノートPCを購入する際には、いろいろな注意点があると思いますが、私の体験から言いますと・・・



よく中古で、「電源投入時は液晶が赤くなるが、しばらくすると正常になる」と書いてあるのをよく見かけます。
私は、「まあ普通使うには問題ないだろう」と言う事で購入しましたが、半年位経ってから液晶の液漏れ?みたいな症状が発生してしまいました。
液晶の修理は、10万前後かかるらしいので、結局、中古PCを買い直しました。

「最初は液晶が赤くなる」と言うのは、液晶が弱って来ているらしいので、これは避けた方がいいかも知れません。
私も買い直す時は、液晶表示でおかしい(最初は赤い、バックライトが暗い等)は完全に対象から外しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/09/25 23:59

4-5万の中古ノートは、もしあっても使い物に


ならないでしょう。

ですので、たとえば、
マウスコンピューターの通販で
デスクトップタイプなら新品で
XPインスートルタイプが
5万円以内で買えますし、
モニターはどこかのショップで
中古のブラウン管モニターでも
買ってくるなどすれば、
後々後悔しないで、
長く使えると思います。
    • good
    • 0

低価格パソコンは定期的に価格モニター(レポート)しているページもあって最安値の把握には便利です。


メーカーの展示品や梱包壊れ品などでは結構安くなることあります。
59800円のを見つければ中古探すよりお得かな?
保障は新品のように初期不良は交換でなく、修理だけ(保障期間中なら無料))ですが。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/pc/note_p …
    • good
    • 0

10万円以上のパソコンは無意味に思えます。

画像処理したい、DVDに書き込みたいなら「えらく高価な」製品から選ぶことになります。そういう人は初心者ではないけど。

中古は当たり外れあるので見る目がないとはずれ引きやすいですが、そんなに払うなら2-3台は買えますから(^^)
3台に1台あたれば元が取れます。(1、2台目であたればお金浮きます)

日本ブランドのノートパソコンだって中身は韓国中国製ですから、安いのでおすすめです。北京なら3999元(1元130円、52000円)で百貨店に並んでいます。
日本に持ってくるともう少し高いが(^^)

http://www.kakaku.com/usedpc/win_n.asp?MAKER=&OS …

ここらの一番安い分は出品されるとタッチの差で売り切れるので(^^)
あらかじめショップページで張り込んでいて更新と同時に「買う」でないと入手は困難なことありますが(1台のみのとき)、「数十台あって大量だから安い」こともあります。
13時更新、19時更新、21時、25時、明け方5時!更新とお店ごと予測つくようになります(^^)

14型、15型
256MB、512MBメモリ(128MBなら別途追加)
HDDは20GB以上予算に合わせて
CDはないと不便
FDDはなくても何とかなる
CPUは1.4GHz以上あれば一応十分かな(それほど古い機種ではない)
買わなかったけど、Celeron1.6GHz、128MB、20GB、14液晶、CD、XP、マニュアル破れ(リカバリCD付き)19800円(税込み、送料は1500円くらい)というのが
見かけた最低価格です。メモリは探せば2000円(128MB追加、中古)です。

起動時赤くなる、起動すると直るというのはバックライトの切れかけ症状(切れると薄い(暗い)画面になって読めなくなる)ですが
ここから粘る機種(^^)とまもなく壊れるのあって「運とスリル」です。
わたしなら1.5万-2万円なら(必要なときは)買いますが、結局は親戚の子供へのお土産に化けます
(バックライトは慣れれば1万円以下で直せます>初心者には無理ですよ(^^))
    • good
    • 0

もうすぐ阪神が優勝しますが、優勝セールみたいなので新品を購入してはどうでしょうか?おそらく大手電化点はやるとおもうのですが・・・


ソーテックは買わないようにしてくださいね。半年で壊れますんで
    • good
    • 0

 新品購入が間違いありません。

 先日知り合いに購入してあげました。
10万ちょっと。
 Windows95でたてのころは45万で購入した記憶があります。HDD1GB程度、メモリ32MB.画面は暗くて・・・・。 今は安い安い!。 
 中古で購入するのは中級者以上ですね。 自分でOSをインストールしてHDDを換装してメモリアップなど等、自己責任で対応できるスキルがないとお金をドブにすてるようになります。
 http://www.tsukumo.co.jp/gateway/4024jp.html
    • good
    • 0

私も4万ほどで中古ノートを購入しましたが、購入後の動作がおかしく、調べたらものすごいウイルスに感染していてすべて消すのにかなりの手間がかかりました。


そのうえ、購入時にはお店の人も別に何も言っていなかったのですが、使ってみたらCD-Rの書き込みとFDの読み込み・書き込みができなくて(これは根本的な故障のようです)さらに中古ですから保障期間や保障内容もまずしいもので、結局後日新品のノートを買う羽目になりました。
もし購入されるなら、動作確認はかならずしてください。
でもやはり中古は買わないほうがいいと思います。
新品は、多少高くとも、やはりそれだけの絶対的な価値があります。
    • good
    • 0

 中古パソコンは、バッテリーはほとんど死んでいると思っていいです。

もし買ったら2-3万円ぐらいはするので、すごく割高になってしまいます。したがって、モバイルせずに家で使うことが前提になると思います。

 また、液晶とか、壊れたら数万円の修理費になります。


 すでに書かれている方がいるとおり、新品もさがせば6-7万円ぐらいで買えますので、4-5万ぐらいだとやや中途半端かも。1万円ぐらいなら、お試しということでいいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。検討させて頂きます。

お礼日時:2005/09/25 23:58

本当に、恐ろしく高いですか?



新品のノートパソコン、OS込みで6万円台でありますが
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/pc/note_p …

OS無しなら5万円台でもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな安いのがあるとは・・・てっきり20万円くらいだと思っていました。是非購入の際検討させて頂きます。

お礼日時:2005/09/25 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!