dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近、洋服などに興味を持ち始めたんですが、
あまりオシャレなどがわからないんでファッション誌を見て参考にしています。

今はまだ、さらっと立ち読み程度で、雑誌は買ったことがないんですが、
MEN'S NON-NOとsmartは同じようなコンセプト?なんでしょうか?

いろんな男性向けのファッション誌がありますが、
それぞれどのような人(10代20代や、○○系など)をターゲットにしてるかなどを、有名なものでいいので教えていただけますか?

あと、自分は20歳の大学生なんですけど、自分にお勧めのファッション誌があれば教えてください。
自分は、あまりB系とかはあまり好きではないです…ってか、似合わないんです…

A 回答 (3件)

メンズノンノとSmartじゃかなり違いますね。


前者は基本的にハイクラスのブランド中心であり、読めば分かりますが「そんなモデル体型じゃねえよ!」と突っ込みたくなる様なものばかりです。懐に余裕があってスタイルのいい人が読めば良し。大学生で読んでる人も結構いるでしょう。
Smartはもっとカジュアルですね。高校生~大学生くらいにはちょうど良いのではないでしょうか。恐らくあなたの目指す格好に近いような気がします。
似た様な雑誌にBoonがありますが、こちらはよりストリート系で対象年齢がやや低い感じ。

FineBoys、Men's eggは避けて下さい。知性を疑われかねません。

個人的に好きなのは「Begin」です。おしゃれなモデルも出てこないし、ストリートの流行にはあまり関心の無い雑誌ですが、その代わり思わず買いたくなる商品説明が素晴らしい。
何かを買う時に明確な理由が欲しい人にはぴったりの雑誌です。
全体的に大人向けなのがつらい所ですが。

参考URL:http://www.e-begin.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もSmartが自分に合っているのかなぁと思います。

「Begin」を近所の書店で探してみましたが、おいてありませんでした…田舎だからなぁ。

非常に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/26 23:44

ほとんど回答が出揃っているようなので特に記載することはありませんが・・・


下記に出ていない雑誌だと
Men's JOKER
マルイやパルコに入っているお手頃なブランドから、インポートブランド等紹介されています。
ロエン・エイス・ハリウッドランチマーケット・GDC・ラッドミュージシャン・タイシノブクニ・トゥモローランドetc.っと
ブランドもジャンルも様々でカジュアルからモード、フォーマルやビジネス等色々とあり見ごたえもあります。
エディフィス・アローズビームス等のセレクトショップ系も掲載されています。
小物(ベルトや帽子)の特集もあり内容は充実してます。

質問者さんがどのようなスタイルになりたいか分かりませんが・・・
綺麗めな感じだったらメンノンやメンズジョーカーあたりですかね。
下記で出ているBiginも結構お勧めです。

smartも結構捨てたもんじゃないですよ
下記ではテーラードとは縁が無いとありますが、そこまでカジュアルではないので20代の方にちょうどいいと思います。
カジュアルにモードを加えた感じの特集なんかもあるので。
smart MAX はもっと大人な感じでセンスのいい大人のカジュアルですかね。
クオリティーの高いブランドがほとんどなのでちょっと手が出ないブランドが多いと思いますがコーディネイトの参考にはなると思います。

アパレルの販売をしているのでメンズのファッション誌はほとんど目を通してますが
私が参考にするのは smart MAX と メンズジョーカー が主ですかね。
ちなみに、私もメンズエッグは勧めません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Men's JOKERとsmartを買ってみることにしました。

やっぱり「メンズエッグ」はお勧めしませんか(^_^;

表紙だけしか見たことないんで、こんど見てみます。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/26 23:52

Boon


http://www.s-boon.com/
ストリート系カジュアル主体
ターゲット20歳前後
BRIO
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?s …
30代後半~40代前半 大人の勤め人向け
FineBoys
http://www.hinode.co.jp/public/fb/fb.html
基本的に10代後半から二十歳前後 カジュアル主体
Gainer
20代のビジネスマンターゲット セレブ嗜好が強い
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?s …

LEON
45歳以上70歳までをターゲットとしたぜいたくファッション誌
というかファッション誌の電話帳と呼ばれるほどの広告出稿件数をほこる
ビッグな雑誌。ターゲットは同じ婦人画報社の長寿雑誌「MENSCLUB」の
往年の読者層。
http://www.shufu.co.jp/magazine/leon/
ジジイの雑誌とあなどれないのは、スタイリスト(服の組合せをする職業人)
のセンスのよさ。
ジージャンにホワイトジーンズに真紅のTシャツなんてはっとする着こなしが
多い。ジジイならずとも顔が地味で色黒の若者なら着こなしは参考になる。

MEN’S CLUB
http://www.mensclub.jp/mensclub/
創刊50周年の老舗。とにかくいまのオヤジはここからお洒落の基本を学んだ。
かなりミーハーの馬鹿雑誌だった頃もあるけど、今はベーシックな編集で
極めて役立つ。
ターゲットは20代のビジネスマンとカジュアル特集では学生層もカバー。

MEN’S NON-NO
http://mensnonno.shueisha.co.jp/home.html
ターゲットは20歳前後から20代前半の若者

POPEYE
もとは、月二回、発行の若者情報誌。最近月刊化してファッションに特化
ターゲットは10代20代前半の若い子たち
http://popeye.magazine.co.jp/top/index.jsp

SMART
ストリート系というかテイラードジャケットと縁のない世代むけ?
http://tkj.jp/smart2/ 

street Jack
ストリートの大御所 裏原のバイブル?
ターゲット10代~20歳前後
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/jack/

Gentry
これも35歳から45歳ターゲットの叔父さまファッション誌
スーツ系のほかにジャケットスラックスやジーンズも扱う
http://www.gentry.jp/gentry/

GQ JAPAN

ファッション誌というより総合誌 ターゲットは30代後半から50代
http://www.gqjapan.jp/

men's egg
カッコイイを鍛える男のスーパーマガジン ・メンズエッグ なのだそうだ。
詳細不明。公式サイトなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

こんなに雑誌ってあったんですね。
しりませんでした。
参考にして、オシャレになれるように頑張ります!!

お礼日時:2005/09/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!