
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言うと
連結オブジェクトフレーム:
例えば、取扱商品のイメージ画像をフォームで表示したい場合に利用。
(テーブルのOLEオブジェクト型に対応。)
非連結オブジェクトフレーム:
フォームのデザインに利用。
説明が難しいのですが、お分かりいただけますか?
No.2
- 回答日時:
私は非連結オブジェクトフレームを使ったことはないのですが、テキストボックスの連結/非連結のように、
・連結オブジェクトフレーム:
レコード毎に保存が必要な場合
・非連結オブジェクトフレーム:
レコードに関係なく必要な場合
(既存ファイル(1件)とのリンク、サンプルなど?)
に、使うものなのでは?
なお、もうひとつ似たものに「イメージ」があります。
これと非連結オブジェクトフレームの違いは、フォームビューでの編集が可能かどうか、だと思います。
(なので、単に背景として使用するのであれば、編集不可の「イメージ」で充分、と)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ExcelのシートをAccessで表示したい
Access(アクセス)
-
AccessのOLEオブジェクトについて
Access(アクセス)
-
Accessのフォーム上にエクセルのシートを表示させたい!
Visual Basic(VBA)
-
-
4
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
5
OLEオブジェクトを自動でサイズ調整して枠内に収めたい
その他(データベース)
-
6
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
7
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
8
ACCESS2010 WEBブラウザーコントロールにPDFを表示
Microsoft ASP
-
9
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
10
ACCESSのレポートにWORDで作った文書を貼り付けるには?
Access(アクセス)
-
11
VBAで OLEオブジェクト型のフィールド操作
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルをACCESSのレポートに変換する方法
その他(Microsoft Office)
-
13
更新不可能なクエリに対して更新クエリを実行する方法
Access(アクセス)
-
14
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
15
AccessのOLEオブジェクト型について
その他(データベース)
-
16
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
17
アクセスのフィルタ nullについて。
その他(データベース)
-
18
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
19
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
Accessのレポートで開くと「読み取り専用なので…」と出る。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
COMコンポーネントって何?
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
VBScriptで計算して出た値をク...
-
VB6-オブジェクトを配列にセット
-
SQLException
-
VBからBATファイルを起動して戻...
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
Rangeオブジェクトを一時的に作...
-
MapViewOfFile() はカウンタを...
-
JAVAからHTMLへ値を返す方法
-
参照型変数の比較について
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
サーブレットのクラス図について。
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
COMコンポーネントって何?
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
CFileDialogでフォルダだけを選...
-
【Java】入力した西暦→和暦に変...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
ASP.net 教えてください!!(...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
おすすめ情報