
いつもお世話になっています。宜しくお願いします。
現在Access2002、Excel2002をつかってタイトルのようなことを実現したいと
思っています。
現在やっていることは、
エクセルファイルはあらかじめ作成しておき、それをフォームにサブフォームの
ような形で表示しようと思っています。
しかしそのときに使うフォーム上のオブジェクトが分からず行き詰っています。
アクセスから
エクセルファイルのオープン、シートの参照、セルの参照は
アプリケーションオブジェクトを作ることで可能になったのですが、
フォーム上に表示する部分ができないのです。
基本的なことが理解できていないのかもしれませんが
お気づきの方が居られましたら
ご教授、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。環境が2000なのですが。
ツールボックスにある、「非連結オブジェクト」をフォームに置くと、[オブジェクトの挿入]ダイアログが開くので、そこで[ファイルから]をチェックして、エクセルファイルを指定すればそのまま張り付きます。
あとは、編集可/不可と使用可/不可の設定などをします。
コード上での設定は、Actionプロパティあたりを触ればよさそうです。
詳細はヘルプを参照して下さい。
早速のレスありがとうございます。
>コード上での設定は、Actionプロパティあたりを触ればよさそうです。
参照させていただきました。
本当に助かりました。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
AccessからExcelのファイルを起動する
その他(データベース)
-
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
-
4
ExcelのシートをAccessで表示したい
Access(アクセス)
-
5
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
6
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
7
AccessVBAで作成したExcelファイルを削除する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
9
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
10
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
11
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
エラー(型が一致しません。)の対処方法
Visual Basic(VBA)
-
14
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
15
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
16
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
17
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
18
アクセス・テーブルの改行についてです。
Access(アクセス)
-
19
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
20
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
VBAでwebへの書き込みって可能?
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
GDIオブジェクトが増える……
-
SelectObjectの戻り値
-
ビデオキャプチャについて
-
PowerpointVBAで指定のShapeオ...
-
現在アクティブになっているオ...
-
フリーズしてしまいます。
-
構造体の静的な初期化
-
LoadImage関数について(VC++)
-
openGLにおいて描画した物体に...
-
ChexBox1等の「1」を変数にで...
-
VBでExcelの表形式の様なデザイ...
-
txtNo,txtDate等の意味
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
ExcelのシートをAccessで表示し...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
LoadImage関数について(VC++)
-
【エクセル】複数のTextBoxに共...
-
[C#] DataGridViewの項目名
-
現在アクティブになっているオ...
-
Webbrowserで完全にHPを表示さ...
-
サブルーチンにオブジェクト名...
-
ユーザーフォームのインポート...
-
ビデオキャプチャについて
-
代入しているのになぜnullのま...
おすすめ情報