
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の言うように、この文面だけでは憶測でしかアドバイスできないので・・・。
加速時に「ゴゴゴゴ~っ」という音とともに振動がくる場合なら、あまり気にしなくても良いかと思います。
単気筒のビッグスクーター、特にフュージョンはその傾向が強いと聞いたことがあります。
ハンドルの振動も、両腕で踏ん張らないと直進できないくらい振動がひどいならともかく、普通にハンドルを握って適度な振動がくるくらいなら大丈夫だと思います。
やはり単気筒エンジンは二気筒や四気筒よりは振動が大きくなりやすい傾向にありますので。
どうしても気になるようなら、やはりバイク屋行きが確実だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/29 19:43
>普通にハンドルを握って適度な振動がくるくらいなら大丈夫だと思います。
やはり単気筒エンジンは二気筒や四気筒よりは振動が大きくなりやすい傾向
安心しました。メンテナンスは良くしていますし、エンジントラブルは一度もないのでもう少し乗れそうです。
No.1
- 回答日時:
こん**は
それだけ書かれてもなぁ^^;
振動といってもいろいろとあるんだけど
走ってるときにだけ出るのか、止まってるときにも出るのか
10年近く乗ってるものだと簡単なものでどこかエンジン周りのネジが緩んでてもでるし
フレームのクラックでも出る
考え出したらきりがないのが実情でしょうね
1度専門の方に見せるのが良いと思います。
その結果、乗り換えるなり修理するなり考えてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
ケレップの取り出し方を教えて...
-
ソケットレンチについて
-
日産ノート ハンドルがあげら...
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
白いハンドル
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
原付バイクホンダトゥデイのス...
-
この部分はなんという場所なの...
-
スクーターでの曲がり方を教え...
-
バックステップを導入したいの...
-
自転車を日傘をさして走る女
-
ハンドルがタンクに干渉してし...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
【JOG】ハンドルが左に取られて...
-
アドレスv100のフロントフ...
-
ハンドルストッパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報