
よろしくお願いします。
VB6.0でサイコロの目1-6を出す計算式として、
Int(Rnd() * 6) + 1
というものをよく見かけますが、これだと均等に1-6が出現しないような気がします。
Rnd()は0-1の値を返して、その値は全くランダムに返されるのだから、
戻り値が0<=かつ<0.1の場合はサイコロの目は1となり
0.1<=かつ<0.2ならサイコロの目は1となり
戻り値が0.2<=かつ<0.3なら目は2
0.3<=かつ<0.4なら2
戻り値が0.4<=かつ<0.5なら目は3
それなら次の、戻り値が0.5<=かつ<0.6なら目は3かと思えば、そうでなく4になってしまいます。
以下、
戻り値0.6台なら目は4
戻り値0.7台なら目は5
戻り値0.8台なら目は5
戻り値0.9台なら目は6
となり、これではぜんぜん均等にばらけないではないか?と思ったのですが、
実際に100000回計算させてそれぞれの出現回数を調べるとほぼ均等にばらけて
いるように見えます。
一体どうしてなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
Rnd()関数は不定値を返すだけの関数です。
>Int(Rnd() * 6) + 1
>というものをよく見かけますが、これだと均等に1-6が出現しないような気がします。
乱数からでは確立を求めることは不可能です。
統計は「振った回数」と「出目」による比率です。
確立は「全パターン」と「出目パターン」による比率です。
最近、サイコロ関係でアドバイスをしたことがあるので、そちらを参考にどうぞ。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1673395
[サイコロの出る目の確立をプログラムで出すには??]
>実際に100000回計算させてそれぞれの出現回数を調べるとほぼ均等にばらけているように見えます。
もし、バラバラにならなければ、Rnd()関数の意味が無くなってしまいますよ^^;;;;
な、なるほど。今まで統計と確率の違いなんて考えても見ませんでした。
リンク先のサンプル、ちょっと理解するのに時間を要しそうですが、
なんとかがんばってみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Rnd()は0-1の値を返すのなら、
Rnd() * 6の計算は、0-6を返します。
よって、
Int(Rnd() * 6) + 1は1-6の整数を一様に返すことになります。
言い換えると、
0<= 戻り値 <0.166666667 なら、目は 1
0.166666667<= 戻り値 <0.333333333 なら、目は 2
0.333333333<= 戻り値 <0.5 なら、目は 3
0.5<= 戻り値 <0.666666667 なら、目は 4
0.666666667<= 戻り値 <0.833333333 なら、目は 5
0.833333333<= 戻り値 <1 なら、目は 6
になります。
>Rnd()は0-1の値を返すのなら、
>Rnd() * 6の計算は、0-6を返します。
なるほど、こう考えれば計算する必要もありませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
区切り方を0.1で切るとそのように見えますが、
実際は0.1ごとの乱数を発生するわけではなく、
もっと桁数の多い乱数が出ます。
>戻り値0.6台なら目は4
本当にそうですか?
0.67を超えれば、目は5になりますよ。
0~0.166666 目が1
~0.333333 目が2
~0.5 目が3
~0.666667 目が4
~0.833333 目が5
~0.999999 目が6
いずれも幅は0.133333・・です。
おかしくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
女性って彼氏や旦那がいても イ...
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
日本語で「めけん」って知って...
-
すれ違うときに目を合わせない...
-
ダイナムはどの店も目押しのタ...
-
「遅い目」は正しい日本語?
-
ごめん避けについて。 目が合い...
-
電車で可愛らしい、美人、おし...
-
眼精疲労の感覚がないのですが...
-
「目が見えない」「耳が聞こえ...
-
目の前の女性に勘違いされた。 ...
-
敬語で表現したい「また会いま...
-
「目を上げる」という表現について
-
どちらが正しいのでしょうか?
-
正面に座る女性 女性の方から自...
-
日本人は、なぜ目が細い人が多...
-
風俗で働いてる女の人はみんな...
-
目が大きいデメリットとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
男性が、お気に入りの女性に至...
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
すれ違うときに目を合わせない...
-
眼精疲労の感覚がないのですが...
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
「目を上げる」という表現について
-
目が大きいデメリットとは?
-
大小二つのサイコロを振る時出...
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
「遅い目」は正しい日本語?
-
エクセルでドロップダウンリス...
-
敬語で表現したい「また会いま...
-
女性って彼氏や旦那がいても イ...
-
電車で可愛らしい、美人、おし...
-
「目が綺麗」と良く言われます...
-
鳥居みゆきの目を見開く行為
-
ごめん避けについて。 目が合い...
-
目の前の女性に勘違いされた。 ...
-
正面に座る女性 女性の方から自...
おすすめ情報