dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年にわたり、クリームやみょうばんなどいろいろと試してきました。
いつか誰かに気づかれるんじゃないかとビクビクしながら学生時代をすごしてきました。
成長期も過ぎ手術をしても問題ないのではないかということで、手術ををしようと思います。

大阪で、保険適応の良い病院をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
保険適応であれば、形整外科でも美容外科でもかまいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私はワキガの♀です。


oka_taさんの気持ちが痛いほどよくわかります。
私は2回の手術を受けました。
1回目は悪徳美容外科で数十万円もだし手術したものの、臭いが減ることはなく最悪の結果に。

2回目は自分で病院を色々調べて保険適応の皮弁法をで手術を受けました。費用は約5万円です。
今では臭いもなくなり周りの反応を気にする事もなくなり、まるで人生が変わったようです。

病院選びはとても大切だと思います。
色々のってあるサイトがあるのでよかったら参考にしてください。頑張ってください!


ついでに私の手術した病院ものせておきます。
大阪ではないのですがそう遠くはないと思います。
とても親切でいい病院でした☆
         ↓
http://www.ben-clinic.net/index.html

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます!

ワキガの治療は傷跡の差で保険が効くということを最近知りました。
傷跡を考慮されてある手術には保険が適応しないものしか知りませんでした。

真冬でも、あまりに制汗スプレーにこだわる私に周りは気づきかけているようです。
最近はよく“ワキガ”の話をふってくるんです。
そして、遺伝の確立などを勉強したことをつい話してしまい、ワキガでない人ならならスルーするような問題に真剣に答えてしまいました。
もうすでに周りに気づかれているかもしれませんが、donguri340さんのように人生を変えてみたいです。

体験レポートもベンクリニックさんも参考にしたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/01 13:10

上本町にある赤十字病院の形成外科で、友達が手術しましたよ。

日帰りでも入院でもできるそうです。友達は入院でしましたのでお見舞いにも行きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます!

赤十字病院でも手術をしてもらえるんですか。
形成外科ということは保険も有効なんでしょうね。
参考にしたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/10/01 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!