dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰部脊柱管狭窄症の顕微鏡下での手術を行っている病院を探しています。
これまで3か所、専門医のいる病院へ行ってみましたが、みな意見がバラバラでしかも
どれも納得できず…。(手術個所、手術適応の意見が違う)
肉眼下での手術よりも顕微鏡下での方が長期的に見て成績が良いと聞いたので、
顕微鏡下での手術をやっている所を探していますが、なかなか要領を得ません。
傷口が小さいというのは、内視鏡もしくは顕微鏡を使っていると思いきや、
そうでもないこともわかりました。
狭窄ヶ所は3ヶ所なので内視鏡は適用外、もしかして顕微鏡も適用外なのかもしれませんが
とりあえず顕微鏡下での手術を基本的にやっているドクターに巡り合いたいと思っています。
埼玉か都内で顕微鏡下での手術をやっているところをご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。(毛呂山の埼玉医大病院や北浦和の社会保険病院はどうなのでしょうか?)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 脊椎脊髄疾患を扱っている脳神経外科医であれば基本的には顕微鏡を使って手術をしていると思います。

ただし脳神経外科医の場合、腰椎の手術は行っていない先生もいますのでよく確認された方が良いでしょう。
 日本脊髄外科学会のURLを貼っておきますので、その中の指導医リスト、認定医リストを参考にされると良いと思います。
 お大事に。

参考URL:http://square.umin.ac.jp/jsss-hp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々お返事ありがとうございます。
実は一人目に見ていただいたドクターが脳外の指導医でしたが、狭窄部分の一部だけしか
手術しないような話だったので整形の指導医に診ていただいたところ
やっても無駄という返事だったり手術個所が4か所に増えたりとますます迷路に入っているところです。
指導医のドクターでもこれだけ意見が一致しないとは正直驚きでした。
毎日ネットで検索して疲れ果て、こちらに投稿した次第です。
病院別に術式が分かるようなサイトがあればいいのですが、病院のサイトを個別で確認していっても
ズバリ書いてある病院もありますがなかなかそうもいかず苦戦しています。
症例によって術式が違うのは分かりますが…。

顕微鏡下にこだわる必要もどの程度あるのかも分からないのですが、
3か所手術してくださる脳外のドクターがいらっしゃればいいなと思いますので
また探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/04 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!