
FMVにwin98,主に建築CADに使用しています。プルダウンやスクロールの△印や「閉じる」「最小化」「最大化」のアイコン、各種チェックボックスが何かぐちゃぐちゃした模様や数字に化けてしまっています。ソフトは今のところ全て正常に動いている様ですが、条件選択の場面でどれが選択されているのか表示がぐちゃぐちゃでわからない等、非常にストレスを感じています。文字のIMEパッドで表示される文字も化けています(あくまでおかしいのは表示で、中身は正しい様です)。2週間程前に友人からメールを受け取ったあたりからですが、他のメンバーの苦情も無くウィルスでは無いようです。新しくCDRWソフトをインストールしましたがこれも他のメンバーには何の影響もしていません。ディスククリーンアップやデフラグもやってはみましたがやはり直りません。OSの再インストールは避けたいのですがそうしなければならないのでしょうか?宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
原因:Windowsフォルダー内のttfCacheファイルの破損。
1)Safeモードで再起動
1.コンピュータの電源を入れる。
2.BIOS の自動テスト(POST:Power On Self Test)完了後
(「Starting Windows **」 表示されたら)、[ Ctrl ] を押し続ける。
3.スタートアップメニューが表示されるので、「 Safe Mode 」 を選択。
4.Safe Mode で起動したら、そのまま、
[ スタート ] → [ Windowsの終了 ] より再起動。
( ※ 再起動より完全に終了したほうが確実 )
2)ttfCache の削除
1.[ スタート ] → [ 検索 ] → [ ファイルやフォルダー ] をクリック。
2.名前に ttfCache と入力し、「検索開始」をクリック。
(探す場所は、「マイコンピュータ」「Cドライブ」 等、)
3.検索された ttfCache を右クリックし、削除。
4.[ スタート ] → [ Windowsの終了 ] より再起動。
( ※ 再起動より完全に終了したほうが確実 )
※ ttfCache は「隠しファイル」の為、標準設定では表示されません。
● 「隠しファイル」 の表示法
1.エクスプローラを起動。
2.[ 表示(ツール)] → [ フォルダーオプション ] をクリック。
3.[ 表示 ] タブをクリック。
4.[ すべてのファイルを表示する ] にチェック。
5.[ OK ] をクリック。
※ 解決しない場合、
1.2)を2~3回 繰り返して下さい。
2.Safe Mode で2)を実行する。
3.下記、URLを参照して下さい。
↓ [Windows.FAQ - フォントトラブル対処法とフォントの限界]
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
※この現象が頻発する場合は、AUTOEXEC.BAT に以下の文を挿入。
ATTRIB -H %WinBootDir%\ttfCache
DEL %WinBootDir%\ttfCache
この操作により、起動時に ttfCache の削除が行われるために、
起動時のパフォーマンスが若干劣化する場合があります。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
この質問はよく見ますね。結構あることなのでしょうか・・・。
さて、この現象はやはりフォントキャッシュの破損が原因だと思います。
フォントキャッシュファイルが破損すると様々な面倒な事が起こります。
・最大化や最小化ボタンが数字などに
・リストの▼やスクロールバーの矢印が数字や文字になる
・アプリケーションで選択できるフォントが減る
・フォントをインストールできない
・インストールできても、アプリケーションのフォントリストに反映されない
などなどです。
これはすぐに直りますので、頑張って直してください。
ようは、フォントキャッシュを削除、です。ファイルは削除すると次の起動後に
また作成されるので、このファイルを削除することで問題解決です。
1.[スタート]から[検索]で[ファイルやフォルダ]、そこで「名前」にttfCache
を入力。
2.検索されたファイルを削除
3.再起動
これで大抵の場合は解決すると思いますが・・・いかがでしょうか。
試してみてくださいね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスが文字化けす...
-
画面がおかしい!
-
ブラウザ(IE)のメニューバ...
-
アイコンに×印が付いている
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
非管理者権限のデスクトップの...
-
Windowsの画面に出てく...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Webページ閲覧中に勝手に閉じる...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
win10 デスクトップの保存先変...
-
デスクトップのショートカット...
-
デスクトップのショートカット...
-
PC内に「ネットワークの場所」...
-
カラム表示させるようにするの...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスが文字化けす...
-
画面上に変な数字が・・・
-
デスクトップに消せないファイル
-
「閉じる」ボタンの表示がおかしい
-
ホームページが□(四角)に文字...
-
全てのウインドウの右上のボタ...
-
またぞろ画面右上の最大・最小...
-
「_×□」マークの文字化け
-
IEでの表示で文字化けします
-
アイコンが表示されなくなりま...
-
タイトルバー の文字化けについて
-
ウインドウの表示や文章の改行...
-
ウィンドウのタイトルのボタン
-
画面の表示が変になりました。
-
ボタンが変に・・・
-
記号の文字化け
-
ウィンドウの「閉じる」「最大...
-
WindowsXPのフォントキャッシュ
-
パソコンがおかしいのです
-
文字化け?
おすすめ情報