dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows98を使用しています。1ヶ月ほど前から、画面の表示が上手くでなくなりました。
具体的には、
画面右上の「閉じる」の×マーク→「o」
       「元のサイズに戻す」のマーク→「2」
       「最大化」マーク→「0」
スクロールバーの「▲」→「5」
          「▼」→「6」
選択チェックの□の中のレ点は、訳のわからない印に、かわってます。 
どの画面を立ち上げても、同じようになっています。
これを直すことは、できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

A 回答 (2件)

キャッシュが壊れているようですね。



[スタート]-[検索]-[ファイルやフォルダ] をクリックします。
名前に ttfCache と記入し、「検索開始」ボタンをクリックします。
検索されたファイルを削除します。
[スタート]-[Windows の終了] で Windows を再起動します。


ttfCache が検出されない場合は、システムファイルを表示しない設定になっているので、以下の作業を実施してから再度検索して下さい。

エクスプローラを起動します。
メニューバーの [表示]-[フォルダオプション] (もしくは [ツール]-[フォルダオプション])をクリックします。
[表示] タブをクリックし、「○すべてのファイルを表示する」にチェックします。
「OK」をクリックし、フォルダオプションを閉じます。

なお参考URLにはその他の手段も載ってますのでお好きなのを試してください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答をありがとうございました。
教えていただいたとおりに操作をしたら、直りました。
長い間悩んでいた、これは、もうPCがつぶれたから、買い換えないといけないのかなぁと、思っていました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/02 18:03

フォントキャッシュ(ttfCache)が壊れているために発生する現象です。


ttfCacheファイルは削除すると次回起動後に再作成されるので、このファイルを削除することで問題を解消できます。
詳細はこちらをご覧下さい。↓

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答どうもありがとうございました。無事に直りました。直ったとき、思わず嬉しくて笑ってしまいました。
本当によかったです。
ますますPCに愛着がわきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/02 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!