dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルどおりなんですが・・・
エクセルでもワードでもネットでも、何かを開いたときに、右上に「閉じる」や「縮小」や「最小化」の小さなボタンありますよね??それがなぜか数字に文字化けしてしまっているのです。
行をスクロールさせるボタンも数字になってしまっています。
普通にもどすことはできますでしょうか??

A 回答 (3件)

参考URLをご覧のうえ、対処してください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの御回答ありがとうございます。
とっても参考になりました☆

お礼日時:2005/06/16 11:14

ttfCache ファイルの肥大化によって起こる、Windows95/98/Me特有の障害です。


確認の意味で、Windows フォルダ内の ttfCache のファイルサイズを見て下さい(隠しファイルなので、「フォルダオプション」の「表示」で「すべてのファイルやフォルダを表示する」にしてから)。
数MBにまで肥大化しているのではありませんか?

障害を解消するには、肥大化したttfCacheファイルを削除し、セーフモードで起動すれば、ttfCacheファイルが再作成されます。
(これで一応は解決)

ここで再作成されたばかりのファイルサイズを見て下さい。先ほどのと比べてずいぶん小さいでしょう?
でも、そのまま使い続けると、 ttfCache がどんどん肥大化して、いつの日かまた同じ障害が発生します。
これを防ぐには、

◆「新生」ttfCacheファイルを右クリック、プロパティで属性を「読み取り専用」に変更◆

Windows(OS)に不要な書き込みをさせないことが重要です。

多くの回答ではこのことが強調されないので、当座は直っても、また同じことが起こるのです。

(私は、最初の頃このアイデアを思いつかなかったので、再作成されたばかりのファイルをコピーして、別に保存しておき、時々Windowsフォルダ内のttfCacheのサイズが1MBに近づくと上書きしていたものです。)
    • good
    • 0

私も以前に何度か体験しました。


軽傷、重傷の差はあるそうですが、たいていの場合、1度Safeモードで起動し、今度は普通に起動すると直るようですよ。
Safeモードでの立ち上げ方法は、パソコンの製造メーカーによって異なるので、付属マニュアル、もしくはヘルプで参照ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!