
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
IARC(国際がん研究機関)の評価では「 ヒト発がん性に分類し得ない」とされているようです。
(硝子繊維協会)http://www.glass-fiber.net/whatsnew11.html
http://www.glass-fiber.net/anzensei/1.html
でも、人が直感的に「心地よくない」と思うものはやはり、あまり暴露しないようにするのが一番。
硝子繊維協会でも。「グラスウールに触れると皮膚、目、のどや鼻などに一時的なかゆみや痛みを引き起こすことがあります。取扱い作業をするときには、長袖で袖口がしまり、かつゆったりとした衣服、防じんマスク、帽子またはヘルメット、保護手袋、保護眼鏡を着用してください」としています
http://www.glass-fiber.net/anzensei/2.html
No.4
- 回答日時:
世の中にはちくちくするものはたくさんあります。
綿のような物もたくさんあります。
人体に悪いのはアスベストだけです。
気にし過ぎですよ。
今だって狂牛病入の牛肉を食べていますし、ケミカルだらけの食べ物を何の疑いも持たずに食べているし。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
アスベストノイローゼです
-
壁に穴。アスベスト?
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
不燃第1001号
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
屋根裏のアスベスト
-
断熱材「ロックウール」はアス...
-
ベランダ仕切り板のアスベスト...
-
巾木の接着剤に含まれるアスベ...
おすすめ情報