
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
インデントの設定がされているところには下線は引かれません。
行の先頭でスペースを押すと自動的にこのインデントが設定されるようになっている場合がありますので以下の方法を試してみてください。
(1)[ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[編集と日本語入力] タブをクリック
(2)[Tab/Space/BackSpace キーでインデントとタブの設定を変更する] チェック ボックスのチェックを外す
2000のメニューしか判らないのでメニュー違うかもしれません。
No.4
- 回答日時:
「四角いスペースが現れないところ」は「余白」部分ですので下線は引けません。
ページ上部に表示されている「水平ルーラー」の範囲外になっているはずです。スペースが表示されている部分は「必ず」下線が引けるはずです。
ただし、もし「単に便せんを作りたいだけ」なのであればメニューバー「罫線」の「線種とページ罫線と網掛けの設定」から「段落罫線」を設定して改行だけ行った方が効率よく便せん作成はできますが。
No.3
- 回答日時:
No2です
>四角いスペースが現れないところと、
>その前の現れているところに下線が引けないのです。
そこに何が書かれているのか分からないので、憶測での回答ですが。
下線を引きたい範囲を選択してメニューの書式又は右クリックから
[フォント]を選択して下線にチェックを入れてみて下さいませんか。
下線を引きたい部分がテキストなら表示されると思いますが。
それ以外だとインデントで空白になっていませんか?
もしもこれでも解決できないなら、具体的な症状を書き込んでくれませんか。
No.2
- 回答日時:
メニューの[書式]又は右クリックから[段落]→[体裁]タブにある
[英単語の途中で改行する]にチェックを入れてください。
ちなみに、[ツール]→[オプション]→[表示]タブにある
[表示記号の表示]で[スペース]にチェックを入れると、
四角いスペースが表示されます。
[段落]で[英単語の途中で改行する]のチェックを入れないと、
スペースが余白の先に消えていくのがわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Google Keepで数字に勝手に下線が引かれるのですが??? 1 2022/09/24 11:09
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- Word(ワード) Wordです!!わからないところがあるのでおしえてください! 1 2023/07/12 12:56
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- マナー・文例 走行中の合流について教えて下さい。 私はバイパス道路の本線を走っていました。 二車線あるうちの左車線 2 2023/04/22 18:39
- docomo(ドコモ) docomoからahamoへの契約切り替え方法 4 2023/04/16 04:48
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
一太郎の個条書きの段落記号を...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
公文書等における段落設定につ...
-
wordで改行後の空白について
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
Wordで行頭がそろわない。
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
OpenOfficeの用紙のサイズ変更で
-
Powerpointに自動で表示される...
-
MP3への変換失敗の原因
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
EXCELで一覧表のデータを個別に...
-
カンマを改行に変換する方法
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
WORD ある縦線が消せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても段落番号がつかない...
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
公文書等における段落設定につ...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
ワードで文末の?!」の記号を...
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
wordで改行後の空白について
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
(1)の後に空白が・・・。
-
wordのインデントマーカーを動...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
一太郎の設定
-
アウトラインを使用しての条文...
-
ワープロソフトWORDのイン...
-
Word2010 改行で困っています。
-
段落書式の設定をNormal.dotに...
-
段落番号の付いた文の右揃え
おすすめ情報