重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この秋、友達と二人で北海道に行くことになりました。

私の調べた範囲では、"知床で自然を満喫"か
"函館or札幌あたりで食を満喫"になるのかなと思いました。
1泊だとどっちかしか無理なのかなぁ、と。
でもやっぱり自然と食事両方楽しみたい!!というのが本音なのです。

そこで、
1.知床にも食事の美味しいところは沢山ありますか?
(この質問の仕方は知床の人に怒られそうだけど…)
2.函館や札幌にも自然いっぱいなところはありますか?
(展望台などあればさらに嬉しいです。)
3.他に1泊旅行にオススメな地域はありますか?
4.一泊+レンタカー無しだと、どれくらいの範囲を回ることができますか?
(2日で小樽と函館とか無理ですよね…?)

はじめての北海道ということではりきって計画を立てよう!と思ってたのですが
私は実は初めての国内旅行のため、観光地の調べ方すらままなりません。
googleを相手にキーワードをやたらめったらに入れていますが…どうにもこうにも。
もし便利な検索手段がありましたらご教授願います。

A 回答 (8件)

こんばんわ。

北海道在住者です。

私はどちらかというと札幌近郊をオススメします。
1は、あまり期待は出来ません。
2は、ありますよ。札幌ですと羊ヶ丘展望台、モエレ沼公園、北海道野幌森林公園、滝野すずらん丘陵公園などなど。
4は、レンタカーがないとツアー以外だと知床は辛いかな? 車がないなら都会の方が良いですよ。

札幌にも二条市場とかもありますから、美味しい物食べられますよ。一泊だと札幌と小樽くらいなら見れると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっ・・・そうなんですか・・・。
友達がどっちかというと「食」の旅行を求めてそうなので、
今回は泣く泣く知床は諦めることになりそうです。

具体的な情報ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/05 01:33

函館や札幌も観光地で見所いっぱい、自然もあり、展望台もどちらにもありますし、近郊にも見所ありますよぉ^▼^



函館空港の近くには、牛乳の製造会社があり、見学もできます。
函館の近郊だと、鹿部には、最近映画やドラマのロケ地になっていますし間欠泉、大沼公園やがごめ昆布の椴法華や、松前城の松前、八雲の銀婚温泉や二股ラジウム温泉等・・・一日で回りきれないぐらいあります。
たしか、函館では、電車の周遊券がでていたり、函館山観光のバスがでていたと思います。


札幌方面、牛乳の製造会社もありますし、ビール園や酒蔵、湖、話題のジンギスカンなど、近郊の小樽や千歳を含めると、見所たくさんありますよぉ。

ポイントをしぼるなら、小樽と函館は周れないことはないと思いますが・・・
どちらか、ひとつに絞った方がよいのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小樽と函館はやっぱりキツいっぽいですね…。
電車に時間使っちゃうとちょっぴり悲しくなりそうなので(笑)、
今回は札幌・小樽に絞ることになりました。
たくさんの情報をありがとうございます。
今後の参考にさせていただきますね(^-^)

お礼日時:2005/10/09 00:22

函館でしたら空港から市街地がすぐですから、時間のロスなく観光できますね。


海に両側を挟まれた地形ですから、函館山からの眺めは昼も夜もすごいですし(申し分ない展望台ではないでしょうか)、函館山そのものが自然いっぱいです。

食に関しても函館はいいですよ。日本海と太平洋の両側の魚が揚がるところはそうそうないでしょう。
今ならイカ(市の魚です)、エビ、ホタテ、ホッキ貝、マグロ(近海で今たくさん獲れてます)、ブリ(これも)、その他いろんな海の幸がどっさりです。
もちろん、鮭とイクラは言わずもがな。

レンタカーなしで動き回るにも函館は便利です。観光スポットの主だったところが西部地区に集中していますので、函館駅からですとその気になれば乗り物に一切乗らなくても大体回れますし、100円の小型バスが西部地区を回っていますので(LCSA(レクサ)元町といいます)それを使ってもいいでしょう。

函館の観光いろいろについて、こちらのサイトに便利な情報が出ていますのでご覧ください。
http://www.hakodate-kankou.com/

函館は今年は台風の被害もありませんでしたので、昨年は散々だった紅葉もきれいなものが見られそうです。西部地区にはツタの絡まる建物がたくさんありまして、真っ赤に紅葉したツタがあちこちの壁や塀に這っているその様は本当に素敵ですよ!
聞くところによると、東京などではそういう光景にはなかなかお目にかかれないとか。
http://honkawa.com/travel/japan/2003/11_hokkaido …

赤レンガ造りの建物とか、擬洋風建築の建物とか、異国情緒たっぷりの街並みにはこのツタがよく似合います。
東京から1時間半でこの景色のまっただ中です、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スープカレーという切り札に負けて今回は札幌になりました。
函館の方が実は楽しめたかも、という気がしていますが(笑
情報をありがとうございました。
また別の機会に役立たせていただきますね(^-^)

お礼日時:2005/10/09 00:19

女満別空港からウトロまでは、2時間もかかりませんから、レンタカーを借りて知床観光は可能かと。



ただし、世界遺産登録の影響で休前日はホテルが満室だそうです。
また、時期的には一番良い時期を過ぎており、11月初旬には峠も通行止めになります。
(もちろん雪のためです)

知床はせっかくでしたらもっと良い時期に、ゆっくりと来られる方がよいと思いますので、
今回は札幌、或いは函館などで「食を満喫コース」の方をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタカーは…今は無理なのですよ~…
どうせだったら車の免許とってからにしておきますかね~(^-^*
一番良い時期っていつのことだったんですかね…
今も紅葉の季節(少し遅いかな?)なので、なかなかいいかなと思ったんですが。

札幌or函館中心で考えていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/10/05 01:42

一泊で知床に行った時には(レンタカー利用でしたが往復女満別利用)


網走泊で翌日だけで帰り便までに、網走~北浜~オシンコシンの滝~知床五湖を見て帰りましたから、ウトロ泊にすれば、一泊でも可能かと思いますが、皆様どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知床は個人的にはものすご~く行ってみたいところです。
ただ、美味しいところはあんまり・・・とのことですので、
今回は多分パスになることでしょう…(´・ω・`)

いつか知床に行くときは長~~~く満喫したいと思います。
1日で行ったらもったいなさそうですし!
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 01:38

私も休みの関係でいつも一泊旅行しかいけません。


なので北海道も一泊で行っています。

レンタカーがなくても一泊で食と自然ということでしたら、飛行機の時間さえ会えば、函館はどうでしょうか?

No2さんのおっしゃるように市電がありますので、車がなくても問題ありませんよ。空港から市街も近いですから。

自分が函館に行った時には、到着してからは函館の市内観光をし(五稜郭や教会など)函館山で夜景を堪能し、湯の川温泉に泊まり、翌朝は駅前の朝市で丼を楽しみ、電車で大沼公園に行きレンタサイクルで一周してかえってきました。

観光も自然も楽しめるのでは?

とはいえ皆様も書かれているように、まずは札幌に行くのもとても良いと思います。

私も最初の北海道は札幌&小樽の旅でしたよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車が動かせない身分としては、移動が楽なのは魅力ですね~。
レンタサイクルにものすごく惹かれてます…
自転車って軽快でいいですよね~。
素敵な情報ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/05 01:36

空港はどこを利用できるのでしょうか?



千歳しか利用できないなら、札幌&小樽が無難だと思います。
千歳から小樽にJRで直行して、運河で建物や物産品、ランチにお寿司を楽しんで、夜は札幌に戻ってススキノで一杯とかはどうですか?
観光市場ですけど、札幌の二条市場は街中にあるので、気軽に行けますよ。
札幌なら千歳までJRで一時間もかからないし、本数は沢山あるので安心です。

函館に降りれるなら、函館一泊で教会や夜景、海の幸など楽しめますよ。
函館駅横に朝市もあるので、海鮮丼など美味しくいただけます。
元町~港までも歩きながら観光出来るし、市電も走っているので便利です。
湯の川温泉も電車で行けるので、のんびりゆったりもいいですよね。
(市電は一日乗車券があるはずです。観光案内所で買うと昔はイカくんの携帯ストラップが付いてましたよー)

小樽、函館は無理だと思いますよ。
移動だけなら片道4.5時間で行けない事はないですが、観光する時間はないですね。
自然をメインで行くのであれば、なるべくならレンタカーか観光バスで回ったほうがいいと思います。
知床の方は行った事がないので、よく分からないですけど、友達の話を聞いている限りではやっぱりレンタカーか観光バスを使うのがいいと思います。
千歳着で知床は移動に時間がかかるので、一泊では十分楽しめないと思いますが。

この回答への補足

空港は行き先によって変えるつもりです。知床ですと女満別でしたっけ?

補足日時:2005/10/03 17:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど小樽とススキノに気になる店があるので、そのプランには惹かれますね~。
二条市場というのは初めて聞きました。調べてみますね。
函館の夜景はものすご~~く見たい!のですが、
逆に星空は見えないのかな~という不安もあります。
朝市もすごく興味あるので、ひたすら札幌か函館かで悩んでいます。

4,5時間ですか~。
正直思ったほど遠くなさそうですが、ゆっくりできなそうですね。
具体的な情報をありがとうございます!

お礼日時:2005/10/05 01:31

初めてですし1泊なので、まずは札幌周辺から回ってはどうでしょうか?



お決まりのところに行くのも楽しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり札幌は定番なんですね。

お礼日時:2005/10/05 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!