dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速ですが皆さんお知恵をお貸しくださいm(__)m

10月9日(月)から10月11日(水)まで、連れと2人で北海道旅行します。 (フリープラン・レンタカーつき)

★現在決まってる旅程★
9日(月):新千歳空港(朝7時着)
     レンタカーで支支笏・洞爺湖・登別
     などにいき、
     夜はキロロリゾート宿泊
10日(火):函館見学
     (湯の川温泉・函館朝市・大沼公園
      長万部など。夜は函館山の夜景)
      函館のシティホテル宿泊
11日(水):小樽~札幌~新千歳空港
     22時発くらいの飛行機で羽田へ

このような旅程なのですが、アドバイスお願いします。

★9日キロロの夕食と、10日函館の夕食のためのお勧め店などありますか?新鮮でおいしい海の幸(カニ・ウニやサーモン・ほたて・うになどなんでも)のあるお店がいいのですが・・・
また、11日は、お昼に、札幌や小樽などで美味しく食べられるお店があったら、教えて頂きたいです。。
11日の夕食の新千歳空港の夕食のお店もです。

漠然とした質問ですみません。
これで北海道は3回目なのですが、2回とも食べるという
意味では、あまり満足できませんでした。
(観光が主になってしまったので。。)
良い旅にしたいので皆様方のアドバイスを頂ければ幸いです。(もちろん、★以外のアドバイスでもかまいません)
 よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (4件)

函館朝一の「ウニ ムラカミ」というお店が美味しかったです。

昼は定食屋みたいな感じで色々な海鮮丼や定食が食べれ、夜は鍋などもありました。
    • good
    • 0

千歳発着で札幌、小樽、函館はかなり厳しい行程ですよ。


正直、北海道3回目の方が考えたプランとは思えないくらい無理がある日程です。

フライトの時間や、宿泊地が書かれているので発着空港、宿はすでに決定済みで変更できないんでしょう。
ちなみに千歳空港着は朝一でも8時着、最終便も21時半
発くらいです。


1日目 : 千歳-支笏湖-札幌(昼食)-小樽観光(夕食)-キロロ泊

2日目 : キロロ-大沼-函館観光(夜景)-函館泊

3日目 : 函館-洞爺湖-登別-千歳空港


#3の方と同じですが札幌、小樽は初日にした方が効率がいいです。初日のキロロはホテル以外では食べるところはありませんので美味しい海の幸を望むなら小樽で夕食を食べてからホテルに行った方がいいですよ。

2日目は朝早くキロロを出発して函館に向かいましょう。キロロ、函館間は5時間くらいかかるので函館観光に時間をかけたいなら途中の大沼は諦めた方がいいと思います。

3日目も洞爺湖、登別は時間と相談しながらの観光して空港に向かって下さい。千歳空港ではレンタカーを借りるのも返却するのも空港外の営業所(送迎が必要)になりますので時間に余裕をもって下さい。

全体的に移動時間が多く、ドライブ中心の旅程になると思いますが楽しんできて下さい。
    • good
    • 0

#2ですが、早速ですが訂正します。



初日に支笏湖と小樽観光を持ってきて、2日目はキロロを朝早く出てまっすぐ函館入りし、すぐ函館観光したらいいかもしれません。
で、3日目に時間を見ながら大沼、洞爺湖、登別にちょっとずつ寄って、千歳空港に入ってはいかがでしょうか。

こっちの方が行程のロスが少ないと思います。
    • good
    • 0

函館のものですが、旅程が非常に疑問です。



地図をご覧いただきたいのですが、キロロから函館までは車で4時間半くらいかかりますが、キロロから小樽までは1時間ほどだと思いますよ。

小樽観光をなさるのでしたら2日目に行くべきでしょう。キロロからまっすぐ小樽に行って観光し、そのあと夕方までに函館に入って夜景観光に間に合わせるようにしてください。
もし時間があれば途中で大沼に寄ってくればいいですが(長万部は観光地ではありません)、小樽から函館までは5時間近くかかりますから、小樽観光をしていたら時間的余裕はないかもしれません。

で、最終日は函館の観光をして(湯の川温泉に入っている余裕はないかと思います)いい時間になったら千歳空港に直行すればいいのではないでしょうか。函館から千歳までは4時間ほどです。
札幌に回る余裕はないと思いますし、3回目の北海道でしたらすでにおいでになったことでしょうからね。

北海道の車での移動時間や経路などは、こちらのサイトが便利です。
http://northern-road.jp/navi/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!