
昨日から脚を綺麗にするエクササイズを始めました。骨盤のゆがみを直して筋肉をつけるものです。運動不足もあり、私には結構ハードでやるとジンワリ汗をかきます。
夕食後に時間があるのでお風呂に入る前にやり始めたのですが、途中で気分が悪くなってしまいました(ごく軽度の吐き気。昨日も今日もです)。食後15分くらいでは不十分でしょうか?食後どれくらいあけるのがいいのでしょうか。効果を得るには最低2週間続けるのが目標ですが、明日も気分が悪くなるならやらないほうがいいのかなとも思い、早くも挫折モードです。
いいアドバイスがありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は看護学部の4年生です。食事開始後2~30分経つと消化が活発になってきます(胃が動き出す)。運動によって胃のところに余計な力が加わると気分が悪くなることは往々にあります。また、胃に集まるはずの血液が運動によって他にも分散すると消化にもあまりよくありません。できれば1時間以上あけることが望ましいです。それか、時間が許せば夕食前2~30分くらいだと効果的ではないでしょうか?ご回答ありがとうございます。1時間はあけたほうがいいんですね。夕食の時間が早いわけではなく、それから入浴・洗濯があるので空いた時間がもったいないかなと思ってもいるのですが、気分が悪くなるよりはましなので他の事をしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
マウスピース矯正
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
保険適応で歯科矯正
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬の飲み方について 食前とか食...
-
空腹時(早朝)に有酸素運動っ...
-
りんご酢を飲むタイミング
-
食後、「眠ること」と「横にな...
-
食後に寝る時の姿勢
-
1日2食?
-
「新キャベ2」と「ウコンの力...
-
ガスモチンの飲み方についてお...
-
運動は食後と食前、どっちがいい?
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
ゲロを吐きまくるAVを見てしま...
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
キッチンハイターを誤飲しまし...
-
胃カメラ 検体 結果
-
ライブハウスで気分が悪くなっ...
-
寝ている間にゴキを食べてしま...
おすすめ情報