重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LPレコードを数百枚保有しています。現在はLPのままで聴ける環境がありますが、将来を考えた場合デジタルへの変換をやっておいた方が良いのではと考えています。そこで、LPをPCへデジタル変換してCDへ落とす方法について教えてください。どんなソフトとハードが必要で、PCの環境要件はこれ以上で、どれだけの時間が必要か等教えて頂けると助かります。教えて頂いた内容でコストと必要時間を見積もりたいと考えています。ところで、4~50分のLPレコードをデジタル変換する場合はどのくらい(?メガ)の容量を喰うのでしょうか?ハードデスクの必要容量を計算します。それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

針のいらないレコード・プレーヤー レーザー・ターンテーブル


http://www.laserturntable.co.jp/

無茶苦茶高いですよ。

参考URL:http://www.laserturntable.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!