
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
pro_saruferさん、こんにちは。
京都出身♂です。「伊丹空港との比較で」、という皆さんのご意見は
概ね正鵠を射ていると思うのですが、別の視点から意見を。
----------------------------------------
距離に対する感覚が、関東と関西では違と思うんです。
東京はもともと街が広いし、道も駅も建物も広いので、
長い距離を移動することに対して慣れています。
地下鉄1駅ぐらいならみんな歩きますよね。
新宿で買い物してから、大江戸線に乗って青山で食事。普通ですよね。
初めて東京に来た頃、東京の友人と新宿で待ち合わせて、
下北沢にレコードを買いにいって、三宿で食事をしました。
その後ブルーノートに行きました。
「どんだけ電車乗んねん?」「どんだけ歩くねん?」
って思いました(;_;)
関西人の感覚では、
「下北まで行かんでも、新宿にもレコード屋あるやろ」
「なんでわざわざ三宿?下北で食おうや」
この感覚の違いが、関空「遠い」批判のベースにあると思います。
ちなみに今、関西では、伊丹空港から20キロ足らずの
距離にある神戸に、もうひとつ空港を作ってます。
東京にあてはめると、
羽田と日暮里と国分寺にそれぞれ空港が・・・( ̄口 ̄)!!!
関空遠いとか言うな、関西人。
この回答への補足
ほえー!羽田、日暮里、国分寺。
すごいですね。空港一個でエエやん!ですね。
関西人が行動範囲狭いだけなのでしょうか・・・。
もう少し、いろいろな回答を見てから締め切ります。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
建設に大量のお金を注ぎ込み、大阪府の財政に多大な悪影響を与えている事が、バッシングの背景にあると思います。
税金の無駄遣い/不要な公共工事を問題にしたいマスコミの格好の餌食です。
関空の悪評はマスコミが悪い話題ばかり取り上げるからでしょう。
私の身の回りでは、関空が出来て便利になった人もいるし、不便になった人もいる。
大阪北部、神戸、京都からは遠くなった
大阪南部、奈良、和歌山からは近くなった
マスコミの報道が偏っているので、悪評プンプンに感じるのだと思います。
No.6
- 回答日時:
No4です。
関空関係者の方ならデータをお持ちのはずですが、関空で国内線から国際線に乗り継ぐ乗客の国内発池は確か、羽田発がダントツだったはずです。中部空港開港関連のニュースで読みました。関空さん自身も、「羽田発の国際線あります」ってポスターを作って、成田に行くなら羽田から関空に飛んで国際線に乗り継ごうというキャンペーンをやっていたはずですよね? JALかANAのキャンペーンだったかな?
これも東京人が成田を不便だと考えている傍証でしょう。あ、なんで関空を遠いと感じるかの答えにはなってないですね。失礼しました。

No.5
- 回答日時:
遠いと感じますね。
国内線は伊丹が担ってますし。国内線を利用するために関空まで行くのは遠いと思います。下の方も言っているのと同じです。
伊丹の国際線は完全に関空に移転してるので国際線を使うときには関空に行きます。それでもはるかは使いません。高いです。いつもはリムジンバスか関空快速を使います。
成田は遠いでしょう。関空・伊丹は同じ大阪府ですが成田は千葉県ですし。
No.4
- 回答日時:
東京の人も成田を遠いってぼやいてますよ。
その証拠に、羽田に国際線を戻せという意見が強く、No3のご回答にあるように、中華航空便が羽田発着の時代は、台北発羽田経由ホノルル行きの羽田~ホノルルは大人気でした。今でもチャーター便扱いで飛んでいる羽田~ソウル便も人気ですよね。成田拡張の遅れもあって、羽田空港第4滑走路完成時には、国際線の一部が羽田に戻ってきます。関西でも(私は関西人です)国際線に関しては、関空という現実をかなり受け入れてますよ。昔は良かった的に伊丹を懐かしむ人もまだいますが、それは移転してからそれほど時間が経っていないかならでしょう。東京でも成田に移転して10年くらいでは、不満ブーブーの大合唱でした。
関西で関空が嫌われるのは、国内線空港としては遠いという事です。
ところで「困ってます」ということは、ご質問者は関空会社の人ですか? そうでないと関西人が関空が遠いと言っても困る事はないと思うのですけど?素朴な疑問でした(爆)
暇つぶしのような質問ですので、暇つぶしに回答させていだきました。もう少し勉強してから質問しましょうね。
No.3
- 回答日時:
皆さんがお答えされているように、伊丹空港との差ゆえですね。
東京の人が成田を遠いと言わない、「うそ」。むかしは羽田が東京国際空港なんて古い(二三回利用したことあり 年がばれますね)事は言いませんが中華航空が台湾へ飛ぶ東京の人に人気があったのは羽田から台北に飛んでいたからです。成田に変更されてからは、客が激減したのではないでしょうか。事故が多い、スチュワーデスの制服が○、値段が○でもJAAやキャセイと同じく成田から、羽田に比べれば成田は途方もなく遠い、事故多発の中華航空にはあまりのりたくないですね。
ご質問にもあるのは単に関東の人には成田も羽田も同じぐらい遠いだけだとおもいますよ。東京人には成田は遠すぎる。国内便が成田発だけなら大阪にこれほど多数の便がかようことはないと思います。
もっといい例ですが、都心に近いことがうりの福岡空港(地下鉄で博多から一駅)でも国内線だけですよね、国際線は駅からとおい(飛行場を半周する必要がある)ため、福岡市民は国際線はけしからんとぶうぶう言ってますよ。
お答えは簡単、成田は遠いとバッシングされている、関空と同じですよ。あえていうなら成田は国内便がすくなく国際線が多いのに対し、関空は国内線が伊丹なみ(どんどん伊丹に逃げていっているようですが)なので、国内線のお客が声高にいっているのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
関空を遠いと言ってぼやく人は、伊丹を今まで利用していた人達か、イラチな大阪人だと思います。
紀州の人や大和の人達は、関空が出来て便利になったと言っていますが、利用者数は少ないですよね。
会社関係の人達は、出張から帰ってきて、会社とか自宅に帰る場合、伊丹からですと地下鉄や阪急・京阪などを利用する人が多いのでは?
大阪市内からですと、やはり伊丹の方が近いし、交通の便もいいです。
私は京阪沿線です、関空には守口からシャトルバスを使い関空に行きます。
往復二千円で乗り換えなしで行けますが、モノレールに乗り換えても、伊丹のほうが列車の運行回数も多いので利用しやすく便利です。
No.1
- 回答日時:
おそらく,これまでは大阪国際空港という,もっと都心に近い空港があったからだと思います.
「遠い」「近い」は,あくまでそれ以外との比較の問題になりますので,国際空港という観点でみれば成田空港には比較対象がありません.
ですから関東の方は「遠い」と思わないのではないでしょうか.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 成田空港がある成田市の遠山地区はグローバル関係の人がたくさん住んでいますか? 1 2023/01/09 21:31
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急は品川出て最高で時速何キロ出てますか?青物横丁、雑色あたりを通過、生麦、途中登り下 3 2022/12/11 11:50
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 飛行機・空港 成田空港の国内線って安いんだけどクソ遠いし成田までが高いし乗り場も孤島みたいなとこだし羽田埋めまくっ 2 2022/10/02 12:13
- 経済 夢洲の万博会場用地、万博終了後はどうなるか? 6 2023/04/12 16:24
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- パスポート・ビザ 日本から外国に入国するときパスポートが不要なことってあるんですか? 成田空港から北京国際空港に行った 5 2022/08/31 06:18
- 婚活 マッチング後に遠距離で会う時 1 2022/11/11 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伊丹空港(大阪国際空港)での...
-
神戸空港の行く末を占ってくだ...
-
成田空港第1ターミナルでの待...
-
英文法 Can you give me a call...
-
チャイルドシートの梱包(航空...
-
空港 売店バイト
-
シンガポール空港早朝発日本行...
-
羽田の発着に関して
-
飛行機国内線のセキュリティチ...
-
空港でのお見送り
-
羽田の国際線(深夜便)を利用す...
-
世界の空港数は?
-
搭乗手続き後に飛行機に乗せて...
-
日本でナンパは法律で見る限り...
-
NY市内からJFK空港へ
-
成田空港第1PTBとは?
-
空港の門限は超えたら1分でも超...
-
ドイツの空港はなぜ預け荷物を...
-
チューリッヒの空港、駅の見取り図
-
早朝のフライトチケットを取っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪府泉佐野市の関空の側の前...
-
関西国際空港をあの場所に作っ...
-
八尾空港での見物スポット教え...
-
千歳から島根へ行く方法を教え...
-
関西空港から西明石まで
-
阪神高速4号湾岸線は南進する...
-
神戸空港は本当にムダか?
-
那覇空港の免税店について
-
素朴な疑問です。-関西空港につ...
-
家族旅行に出かけるので関空近...
-
徳島から沖縄にいくのですが・・・
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
チャイルドシートの梱包(航空...
-
飛行機国内線のセキュリティチ...
-
飛行機は遅刻者を待つのですか?
-
シンガポール空港早朝発日本行...
-
福岡空港で写真のフィルムが買...
-
空港 売店バイト
-
中部国際空港・遅延の場合の終...
-
飛行機:乗り継ぎ時間20分・・・
おすすめ情報