
11月に出産を控えている初産婦です。
私の通っている病院では、それで有名という訳ではないですが無痛分娩も行っていて、月に10人ほど無痛で出産する人が居るそうです。その場合計画無痛分娩になるそうですが、私は夫の立会いを希望していて、計画無痛にしようか自然分娩にしようか、とても迷っています。自然にすると、夫が立ち会える可能性がとても低くなってしまいます。
このカテゴリーで「普通分娩」で検索しても、なかなか『普通分娩はここが良い!』という意見を読み取る事が出来ません…。「無痛分娩」で検索すると『無痛で良かった!』という意見は沢山見られるので、どんどん計画無痛にする方向で考えてしまうのですが、私も一度は産みの苦しみ(痛み)と言うのを味わってみたいな~とは思っているので、自然分娩推奨派(笑?)の方のご意見を聞ければと思って質問させて頂きましました。
また、計画出産(自然に任せず無理やり陣痛を起こす)について賛否両論あると思いますが、その辺の意見も聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私は、無痛分娩は経験したことありませんが、自然分娩で2人産みましたが、次に産むにしても、自然分娩がいいですね!
痛みがあってこその出産だと思うし、男の人には絶対に絶えられないとゆうじゃないですか・・・そんな経験を無痛にしてしまうのは、もったいない気がします。
少なくとも初産は自然がいいと思いますよ。
自然で産んで、やっぱり2人目は無痛がいいと思ったら、2人目のときに、無痛にしてみては!!
普通分娩のここが良い!ってゆうのを答えるのはとても難しいことですね・・・
一人一人、陣痛→破水→出産 状況が違うので、私の場合ですが
1人目の時は、分娩所要時間18時間で、かなり辛かったです・・・それでも痛いのはママだけじゃないと先生に言われ!モニターを計りながら痛みの波が、MAXになったときに、イキムんですがちゃんと赤ちゃんの頭が出てきた感覚、最後の足が出た感覚があるんですよ!
そして赤ちゃんが、出た瞬間に痛みが全くなくなるんです。
その感覚が味わえるのは母親だけですよ!
痛い思いをして産んだ我が子・・・そんな痛い思いをしても、また産みたいと思えましたし・・・そして2人産んでも、私はもう一人欲しいと思ってます。
No.1
- 回答日時:
chiromamaさん、こんにちは。
私は自然分娩で出産しました。しかも、和室でフリースタイル(分娩台に乗って出産する
のではなく、畳の上に敷物を敷いて、どんな格好をしてもよいという方法)でした。
私がこのような形式の出産を希望したのは、出産は病気ではなくて自然の摂理なのだから、
赤ちゃん自身に生まれる準備が整ったら、お母さんと赤ちゃんが一緒に協力しながら
「出産」を行うのが自然だと思ったからです。ちなみに、促進剤はもちろん、会陰切開も
剃毛も浣腸も全くしていません。会陰切開をしていなくても、腕のいい助産師さんが
ついていてくれれば、裂けることもないそうです。(実際私は裂けませんでした。)
確かに陣痛は痛いです。ただ、私は重い生理痛の経験がありましたので、重い生理痛を
何十倍にしたのが陣痛なのだなぁと実感でき、何とか耐えられました。
それからこれは諸説あるかと思いますが、2~3歳の頃までの子どもは出産した時や胎内記憶
があると言われていますが、無痛分娩で生まれてきたお子さんは出産の時の記憶は「眠って
いた。」等だと聞いたことがあります。(余談になりますが、出産時吸引されたお子さんは、
「何か掃除機みたいのに吸われて出てきた。」と言うお子さんもいるそうです。)
出産は帝王切開や無痛分娩等、いろいろな方法がありますが、その時の赤ちゃんとお母さん
にとってベストな方法が一番だと思います。ですが、もし赤ちゃんとお母さんに特に健康上
問題がないのであれば、自然分娩の方が私はいいと思います。
まもなくご出産ですね。無痛分娩でも自然分娩でもchiromamaさんがこれがベストだと
思われる方法が一番だと思います。元気な赤ちゃんに会えるよう、お体を大事にして
お過ごしくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
陣痛促進剤を使うと無痛分娩で...
-
歯の麻酔と母乳
-
無痛分娩について、率直なご意...
-
お母さん達に質問です。何故痛...
-
無痛分娩について教えてください
-
無痛分娩の際のトイレについて
-
麻酔科医ではない無痛分娩(経...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
子宮口を開かせるには?
-
臨月での引っ越しと不安について
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
子宮口2センチと言われてから...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
膣が小さい?出産された方に聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
無痛分娩にすると・・・
-
お母さん達に質問です。何故痛...
-
歯医者で麻酔して治療後唇腫れる
-
流産。明日、静脈麻酔にて手術...
-
鳥取市の梅澤産婦人科医院での...
-
無痛分娩はあっさり生まれてし...
-
無痛分娩について教えてください
-
硬膜外麻酔の危険度につて
-
分娩費用が高い…・
-
無痛分娩に対する夫の発言につ...
-
出産はどのくらい痛いのでしょ...
-
無痛分娩の死亡事故、院長を書...
-
初産で無痛分娩が無理な理由
-
無痛分娩について、率直なご意...
-
無痛分娩を反対された方、親に...
-
無痛分娩 硬膜外麻酔の不安
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
無痛分娩のメリット・デメリット
-
無痛分娩について
おすすめ情報