
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すいません。
『追加のアドバイス』ってことで再度登場させていただきます。ナナハン・カタナは3型であろうとピッチは 77-93-77 のはずなので、カタナ1100用とかGSXR油冷シリーズの750/1100、それにカワサキのZシリーズ(Z1とかZ1000とか…)がすべて同じサイズですから、どれでもOKです。
純正のエアクリーナーは使えなさそうですので、パワーフィルターになりますけど…
No.1
- 回答日時:
『回答』ではなくて、『アドバイス』ってことで…
キャブレターの『ピッチ』って分かります?
1-2気筒、2-3気筒、3-4気筒それぞれの間隔のことですけど。
それが合っていれば、基本的には何でもOKなんですよ。
ただし『ホリゾンタル・タイプ』のものだけですが。
あとはキャブレターの口径が好みどおりであれば好いんですけどね。
それを入手したら、セッティングを一からやり直せばOKです。
もし、ピッチが分からない場合は…
『ヨシムラ・ジャパン』あたりにでも電話して、『ナナハン・カタナの3型に合うキャブってありますか?』と問い合わせしてください。
多分…『それ用』はないと思いますけど、他車種用でピッチの合うものを教えてくれます。
ピッチさえ分かれば、ヤフ・オクなんかで出回っているのを購入すればいいと思います。
昔からスズキの単車のピッチは、カワサキと同じ場合が多いので、かなりの人が流用していますよ。
オークションではカワサキ用のものはかなり出回っていますから、そこからだったら見つけやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
スポーツスター1200Sのノッキ...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
ビラーゴ250寒い日に調子が悪く...
-
バイクメンテナンス時の灯油の処理
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
wr250x でダイヤフラム除去した...
-
スズキzzの走り?加速について...
-
バイクのキャブレターを洗浄し...
-
ホンダDio AF68 のキャブレター...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
ジムニーのクーラントが沸騰し...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
久々にエンジンかけようとした...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
(AF27)
-
LLCの濃度について
-
ガスケットの正しいつけ方
-
セルを押してもエンジンがかか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
エンジン不調
-
94年式GK79AのGSX400インパルス...
-
フェアレディZS30とS31のちがい...
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
キャブレターヒートガードについて
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
ホンダDio AF68 のキャブレター...
-
排気ガスからのガソリン臭
-
エンジンの回転数が下がらない...
-
キャブレターのバルブ調整について
-
2気筒バイクどうしても右側だけ...
-
バリオス2に乗ってます。 アイ...
-
三菱のガソリンエンジン GM1...
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
ns1 についてです。 純正マニー...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
スポーツスター1200Sのノッキ...
-
gx400とxs400のキャブレター...
おすすめ情報