プロが教えるわが家の防犯対策術!

44才の女性です。

40才を過ぎてから生理の周期が20日~23日で、期間は5日ぐらいでやってきてました。
ところが、最近2ヶ月は30日周期できっちり1週間あります。それに一番気になっているのは血液の状態が今までと異なり、ゼリー状(グミ状態)が無くなり、さらさらで色もやや茶褐色で特に臭いがきつくなってます。

そろそろ、更年期かな?って思うんですが経験された方教えてください。

A 回答 (2件)

私は34才。

閉経は経験しておりませんが、49歳で閉経した母の時のお話で良ければ参考にしてみてください。母は子供二人を出産。閉経する2年ほど前から生理の時の血液の量が少なくなると同時に生理期間もだんだんと短くなっていたようです(いつもは5日間だったのが4日で終わったりそれが3日という感じ)。それと生理周期がだんだんと伸びていったというか遅れ気味になったようです。でも血液の量が月によって通常の量にもどったり少なくなったりを繰り返しながらだんだんと血液の量がすくなくなったと言ってました。それから閉経半年前くらいから血液というより茶褐色のおりものが特に多くなったと言ってました。ニオイについては話していませんでしたが、一応年齢的なことと子宮関係に異常がないか確認するために産婦人科に行って見てもらったそうです。何事も自己判断はのちのち何か重大な病気だった時に手遅れにならないためにもいつもと違うな?と思ったら少し面倒だとは思いますが、病院に行くことをお勧めします。余談になりますが、母は閉経した前後を境に更年期障害らしき症状(耳鳴り、動悸、イライラ)があったらしく閉経後は特にひどかったようでした。ただ幸いにも閉経後2年程で治まったようでした。実際に経験された方からの回答があるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
お母様の体験談非常に助かります。
これからやってくる「更年期症候群」にも頑張って立ち向かいます。
来月もこんな状態なら、産婦人科で受診してみようかと
思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 11:16

50を過ぎたおばちゃんです。


2児の母です。

目下のところ、更年期障害(2年目)の真っ最中?かな。
閉経は去年。
正式?には最後の生理から1年たつと、ソレを閉経というのだそうです。

さかのぼって、思い出すと、確かに40台の後半は周期が短くなりました。
もともと30日ぴったりを殆どずれたことが無かった。
ソレが、2年ぐらい28日周期になって、
これも殆どピッタリでした。

それから、22-25日周期と短く、不定期になり、
それに、32-36日と長いのが3ヶ月に1回ぐらいはさまるようになり
最後の2年間は、3ヶ月に1回。
最長は、108日ぶりとか言うのがあって、
忘れたころ、半年ぐらい?

もう、このころになると、家賃が高いなぁという感じで、体が辛かったです。
どうということもないのですが、「御病弱」な感じ?で気取っているような生活が2-3日続きます。
あれーっ、よ・・・よ・・よ?ですか?

生理自体は、もともと、量が多く日にちもながくて殆ど一週間、無駄遣いだなぁとおもわれる程の出血量だったのですが、最後の頃の3-4年は周期的であっても、
日にちも短く、元から考えると、最後の日にちぐらいの出血量で3-4日でぱたっとおわり。
このころはそれでもまだ楽でした。

「御病弱」な感じは隔月半年に1回ぐらいの頃かな?
たいした量でもないし、状態もさらさら、最後は、のりのようなぺたーとして。

いまは、時々ものすごく体温が上がっているような気がして、突然舞台にあがって、どきどきしてしまうようなのと、なにやら、お風呂に入ってのぼせたようにくらっ・・とメマイが来ます。
前後に全く何の関連もなく、突然わぁーッ時て、時間にしてほんの30秒から長くて1分?ぐらいでまさに発作のような感じ。
大病だと思うと、気に病むようにも成るでしょうね。

特に、治療はなにもしてません。
ジムにかよっている、スポーツおばさんです。
体調のアップダウンはありますが、熱をだした寝込むようなことも
ここ10年以上もないような健康体です。

家庭的(子供・ダンナ)にもいろいろあって、悩めば自分の体(健康)のこともキリがありません。
寝られるように体を動かして、丁度よく疲れるような体の使い方を心がけ、
キチント3食を食べて、ふっとたりせず、出すものがちゃんとでているかメモしながらの毎日の健康管理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。
ご自身の体験談、納得納得!!するものが多々あります。
今はまだのぼせも動悸もありませんが、人それぞれに症状があるんですね。
でも、どういった乗り切りをするかは自分の受け止め方次第ということですね。
私も前向きに頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!