
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
無理に取ろうとすると傷が残るので、焼き切るのが、一番簡単で綺麗になります。
走行後、柔らかくなった所で、木綿のタオルで擦り落として、残っても放置します。
これを何回か繰り返せばシミが残るので、この時に、コンパウンドで磨けば綺麗に落ちます。
No.4
- 回答日時:
プロの見解としては、メッキ部分のサビ落としの容量でとれるとおもわれます。
通常サビおとしには金ブラシ、スチールウールなどをもちいてゴシゴシやるのですが、そのさいにキズができます。
しかし、メッキ部分ならば金属コンパウンドなどで再生可能ですので是非おためしあれ。
ちなみにくっついたのはエキマニの部分ですか?サイレンサーの部分?
No.2
- 回答日時:
カッパを溶かしてマフラーにへばりついたのを剥がした時は、塗装剥離剤(ガスケットリムーバーも同じような成分です)を使いました。
メッキマフラーだとメッキが痛む事が考えられますので注意してください。私は同じくメッキマフラーに使いましたが、大丈夫でした。
でも、これだけは落ちきらずに、耐水ペーパーとオイルストーンで磨いて、コンパウンドをかけました。
ちょっと、くすんだ感じになっちゃいましたが、我慢できる程度には復活しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ウレタンハンドルの汚れ 3 2022/10/10 22:51
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- 会社・職場 会社も家庭もつらい自分は、28歳で軽度知的障害者持ちです 365日ずっと10年間以上両親に 23時に 2 2023/08/17 23:09
- その他(健康・美容・ファッション) タトゥー除去について質問です。 顔から頭皮にかけて入っているタトゥーをレーザーで除去しようと考えてい 1 2023/07/07 18:04
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- ガーデニング・家庭菜園 夏ミカンの木の根っこ付近が穴だらけ 3 2022/07/29 20:23
- 借金・自己破産・債務整理 破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて 4 2022/11/01 20:52
- バイク車検・修理・メンテナンス af 18DIO乗ってるのですが 初速が凄く遅くて「人が歩く速度ぐらいです」10〜20キロあたりで 3 2022/07/19 01:45
- 掃除・片付け ビニール袋程度を溶かす液体ってなにかありませんか?(排水溝にビニール袋丸めて捨て流したら詰まっまたよ 3 2022/03/24 20:24
- Bluetooth・テザリング Bluetooth で接続して iPhone で音楽を聴く 3 2023/05/03 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーに水を入れる?
-
社外製マフラーから社外製マフ...
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
タイコ部に水溜り
-
バイク純正マフラー→社外マフラー
-
車検でマフラーについての質問...
-
カワサキの空冷4発(400cc)のマ...
-
マフラーにジャガイモ詰めると...
-
ヤマハVINO(ヴィーノ)について
-
社外マフラーが欲しいんですが...
-
カワサキKDX200のマフラーはKMX...
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーにカバーが溶けてくっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報