
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>市販の雑誌に付録としてついている、DVD
当然自分のものではない著作権が存在しています。
コピーガードを解除してまでコピーするのは違法ですので、それでもまだコピーする方法を求めるならこの質問は削除されます。
No.2
- 回答日時:
DVD動画の一部をぬきだして、別のDVDへコピーしたい
1)複数ある動画のファイルのひとつだけを抜き出す。
2)動画の一部だけを切り取る。
1)の場合は、ファイルのひとつだけを選んで取り出せばいいです。
DVDメディアからファイルを取りだすフリーソフト
■ダウンロード
http://www.afterdawn.com/software/video_software …
■解説
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter-01.htm
2)の場合はムービー編集をしなければなりません。
これが便利でしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se309241. …
そのあとは、
オーサリングソフトで、メニューを付けたりしてDVDの形式に作り上げ、焼いてください。
オーサリングソフトの使い方はあなたのPCについているDVDのソフトのマニュアルを参照してください。
No.1
- 回答日時:
コピーガードがかかっているDVDであれば、ガードをはずすこと自体が違法行為になるので、個人で楽しむ場合でもコピーできません。
コピーガードがかかっていないDVDであれば、DVDのコピーツールを使ってHDにコピーすればいいでしょう。
DVD自由自在とかCloneDVDとか、いろんなソフトがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディスククローン7 BD&DVDで 市販のBD DVD コピーできますか。 2 2022/04/13 07:46
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BDのコピーできますか。 10 2022/04/24 08:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVD ShrinkでDVDをDVD‐RにコピーするみたいにBluRayをBluRay‐Rにコピー出 1 2023/01/14 12:53
- 事件・犯罪 アダルトDVDをコピーしたDVDをヤフオクやフリマで販売したら犯罪ですか? 5 2023/06/02 07:49
- 雑誌・週刊誌 成人向けの雑誌は、アダルト動画の入ったDVDを付録にすることで、なんとか購入者離れを食い止め生き残る 3 2022/12/09 06:16
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 100均のDVDにディーガの動画は入りますか? 2 2022/07/31 20:38
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
外付SSD選び
-
CDを完全にコピーして空のCD-R...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
Bufferの大きさ
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
巡回冗長検査(CRC)エラー (...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
サンダーバードの設定に詳しい方
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
メモ帳で1ページ目のみを印刷し...
-
突然、コピーアンドペーストが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーと送るの違い
-
税理士業をしてます。 単発で受...
おすすめ情報