
例えばイオン化傾向の覚え方で「かそうかな。まあ、あてにすな。ひどすぎる借金。」=「K,Ca,Ne,Ng,Al,Zn,Fe,Ni,Sn,Pb,(H2),Cu,Hg,Ag,Pt,Au」と大きい順に覚えるゴロ合わせがあります。
これ以外にも炎色反応のゴロ合わせもあるとききました。今回聞きたいのは『周期表のゴロ合わせ』です。最初の方だけの「水兵リーベ僕の船。なまあるシップス、クラークか。…」ではなく一族、二族…十八族と一列、二列…とそれぞれ個別のゴロ合わせがあったと思うのですが。わかるかたいましたら教えてください。(確か内容に下ネタが含まれるため学校ではあまり教えてないかも知れませんが…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんなページがあります。
いろいろな語呂合わせがあります。http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
私が高校生のときに教わったのは、もうちょっとソフトだったのですが、例えば、
H Li Na K Rb Cs Fr
ヘイ!リッチな母ちゃんルビーせしめてフランスへ
Be Mg Ca Sr Ba Ra
ベッドをめくればカッコいいストッキングバーラバラ
O S Se Te Po
奥さん洗濯手にポール
などでした。下ネタではないところだけ教えていたような気がします。
あと、炎色反応はうちの学校では、
リヤカーなきK村、動力駆るもするも暮れない馬力
Li 赤 Na 黄K 紫 Cu 緑 Ca 橙 Sr 紅 Ba 緑
と覚えていました。参考になれば幸いです。。。
No.4
- 回答日時:
>「K,Ca,Ne,Ng,Al,Zn,Fe,Ni,Sn,Pb,(H2),Cu,Hg,Ag,Pt,Au」
「K,Ca,Na,Mg,... 」のミスですね。
私は自分なりに適当にゴロ合わせして、繰り返し口ずさんで覚えたものです(ン10年前)。
周期律表の縦方向にゴロあわせを適当につくってください。忘れかけたら折り畳んだ周期律表で確認しながら語呂合わせと抑揚をつけて、何度も口ずさんで覚えれば10年以上たっても忘れませんよ。
1すいりなとかりるびせしふらんしうむ
2べりまぐかるすとろんばりうむらじうむ
3ほうあるがりいんじたりゅうむ
4たんけいげるすずなまり
5ちつりんひそあんちびすます
6おーえすせれんてるるぽろにうむ
7ふつえんしゅうようあすたちん
8へりねあるごんくりぷきせのんらどん
など、あなたなりにアレンジしてください。
遷移金族元素になるとまた似た性質のグループ別にゴロあわせを作らないと間に合いませんし...。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F% …
http://ccinfo.ims.ac.jp/periodic/indexj.html
参考URL:http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/ …
No.3
- 回答日時:
覚えているのは、
N,P,AS,…=日本の朝、酢豚にビール
こんなのも見つけました。中身は確認していないので自己責任でお願いします。
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
No.1
- 回答日時:
ベッドにもぐって彼とするのはバラ色
おぉすげぇセッ○○テクはポル○並み
ふっくらブラジャー愛の跡
変な姉ちゃんある暗闇でキスの練習
・・・くらいしか覚えていませんが( ´艸`)
あとは、上から銅・銀・金メダルになっている、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 古文単語の暗記について。 ゴロゴで覚えるか普通の単語帳で覚えるか迷ってます。 ゴロゴはめちゃくちゃ覚 3 2022/06/17 08:40
- 高校 高校生です、 理系なのですが古文が必要なので古文単語帳にゴロゴというものを使ってるんですが3週間くら 1 2022/08/25 10:16
- 化学 BTB溶液の色 酸性=黃 中性=緑 アルカリ性=青 なかなか覚えられません。 強烈な心に残るゴロ合わ 2 2022/08/20 16:04
- 薬学 ステロイド性抗炎症薬のゴロ 1 2022/05/11 16:28
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/05/02 01:24
- 野球 高校野球で最後のバッターが内野ゴロを 打つと どんなタイミングであろうと ヘッドスライディングしてま 3 2023/08/27 01:30
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 認知障害・認知症 最近父の物忘れが目立つようになりました 4 2022/12/21 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
サプライって何ですか?
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
CDとDVDの見分け方
-
かっこいいコースメニューの名...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアス 親 激怒
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
優しくて頭いいので好きな教授...
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
大声を出すアルバイトって何が...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報