dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 来春に入籍がきまり、現在同棲中の20代後半の女性です。 婚約者は今年の四月に就職したばかりの新社会人(24歳)です。

 私は健康上の問題で働くことが困難で、現在は私のパート収入(月に2~3万)と、彼のお給料(22万前後)で生活しております。

 同棲を始めた4月から家計簿をつけているのですが、毎月 収入<支出 の状態が続いております。

内訳は…
食費(外食を含む)⇒3.5万
光熱費⇒1.2万
家賃⇒6万
医療費⇒1万
彼のお小遣い⇒4万
電話代(ネット含む)⇒2万
タバコ代⇒0.7万
新聞⇒0.3万
書籍⇒0.5万
雑費⇒1万

 このほかに、週末に映画に行ったり、彼が洋服が好きなので毎月1~2万ほど購入しています。


 会社の先輩の話だと、30歳で年収600万ということでした。しかし、私が子宮・卵巣の持病を持っており、子供は急いだほうがよいと医師にいわれており、妊娠できれば数年以内に家族が増えることになります。

 現在の医療費は1万円前後ですが、入籍後は積極的な不妊治療を行っていく方針なので医療費がかさむことが予想されます。
 私はもちろんのこと、婚約者が子供を望んでいることもあり、そこは削ることが不可能と考えております。

 しかし、毎月貯蓄が減っていき不安です。
 生活を続けていくためのアドバイスをいただけないでしょうか?


 よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ご婚約おめでとうございます。


お二人で頑張って生活されている様子に胸を打たれました。

支出の内訳を拝見して、いくつか思ったことを書きますね。
・彼のお小遣い
 新入社員で結婚を控えた身のわりには、ちょっと多いかな?という気もします。 でも今はおつきあいなどで出費もかさむ時期かもしれませんね・・・。
 せめてお洋服代はお小遣いの中でやりくりしてもらってはいかがでしょうか。
・医療費の負担
 確定申告をおすすめします。職業や年収にかかわらず、誰でもできます。
 医療費に関しては、年間10万円を超えると、所得税分が戻ってきます。
 (わたしは専門家ではないので、税務署で相談なさってください・・・)
・貯蓄
 決まった額でなくてもいいから、少なくてもいいから、毎月必ず貯金をする。
 銀行貯蓄は避ける(なんだかんだいって使ってしまう。定期もNG。いざというとき簡単に引き出せない)。

さしあたってはこんなところでしょうか。
あと、ちょっとしたことですが、我が家では500円玉貯金をしています。これはけっこう貯まりますよ!おつりを必ず500円玉でもらうようにして、それをそのまま貯金箱へ。我が家では、冠婚葬祭費用は全てここから賄えています。

以上のことで、おそらく月に2万円程度は浮くと思います。そして、浮いたお金は貯金に回してください。彼のお小遣いが足りなくなったら、そこから実費だけ渡してもいいかもしれません。

わたしも結婚してから流産を繰り返し、また祖父母の入院、介護、葬儀など大きな出費が続き不安でしたが、今年から確定申告することにしました。
あまり倹約倹約で切羽詰った生活をするのは、体にも心にも良くないですよね。でも、実際に結婚して、本格的に不妊治療に取り組んだり、念願のベビーが誕生したりしたら、生活は本当に現実的に厳しくなると思います。今のうちにタイトな経済観念を身につけて、少しずつでも蓄えておくことが大事ですね。

お二人の末長いお幸せをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

彼のお小遣いは、昼食代込みで4万なのですが、やはり多いでしょうか?
洋服代をそこからだしてもらうというのはイイな~と思いました!

医療費は、私が低所得者で非課税なので、確定申告は入籍後からしようと思っておりました。

貯蓄がんばります!コツコツですね!

生まれてきてくれるかもしれないベビーと、何よりも自分たちのために、切羽詰らない程度の倹約生活で蓄えていく方向でがんばります!

お礼日時:2005/10/20 20:43

お礼ありがとう。


ちょっときつい事を書きましたが
お分かりいただけなかったでしょうか?
お子様が生まれたらきっとお金が沢山いるでしょう。
今は貯蓄ができないばかりか、減って行ってる状況ですよね。
これではお子様が生まれたとき、その前に妊娠したとき困りませんか?
出産準備など沢山お金が掛かると思います。
毎月の検診も5000円はかかるそうです。(私もまだ子供はいないのでくわしくはわかりませんが)
お小遣い減らすのは可愛そうなのは良くわかります。
でも、将来の事を考えたら、、、今のままでいいのですか?
結婚もしたい、不妊治療もしたい、子供も欲しい、
お小遣いも今まで通り。
収入に応じた生活が大切です。
結婚とは忍耐、我慢だと書きました。
独身時とは違って家庭を持つんですから
得るものもあれば捨てるものもあります。
お小遣いが少なくなればそれなりに頭を使えばいいと思います。
今まで1着1万の服を買ってたなら5000千円の服に
ランクを下げてみる。
今まで外食は1食2千円や3千円のものをたべてたのなら
1000円の物にしてみるなど。
なんとでも楽しめますよ。
私も独身のときは服に何万もつぎ込んでたり
色々してましたが、、、
今の生活のほうが楽しいです。
使えるお金は少し減ったけど得るものもたくさんありました。
お弁当ではいくらほど節約になるか?
我が家は結婚当時からずっとお弁当なので金額的なものはわかりませんが、、、
お昼にいくら使ってるかによりますよね。
私もお弁当昨日の夜のおかずを多めに作って入れてますが文句が出たことはないんですが、、、
私の旦那の会社はみんなお弁当みたいなので平気なのかもしれませんが、、、
今の状況で「自分が社会人になりたての頃を思い出すとあれも欲しいこれも欲しいと思って働いていたので
まったくそれが出来ずに結婚したからという理由でお小遣いを半分にするのは可愛そう」という
お考えならば結婚は無理ではないでしょうか?
不妊治療費や出産準備などこれから先貯金も出来ない状況でどうするおつもりでしょう?
皆さんがお小遣いを減らしたほうが良いのでは?と
回答してくださってるのに「可愛そうだから、、、」と言ってる様では質問した意味がないように思います。
もう少し現実を見つめるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます!

やはりお小遣いは被服費、食事代、タバコ代込みで4万円にしようと思っております。
食費がかかりすぎているという指摘が多かったので、それをなんとか2.5万以内に抑えるようにしてみます。
それと書籍・光熱費を抑えれば、3万以上は貯蓄にまわせると思いまして…。
あとは昇給に期待しつつ、私のパートをもう少し増やして見ます。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/21 22:45

他の方々へのお礼も拝見しました。


同僚は独身でお金も使い放題なのに
彼はお小遣い少なくてかわいそうなので、、、と
のこと。
でもね、確かにかわいそうなのはわかりますよ。
でもね、彼は結婚するんですよ。
独身の自由奔放な同僚たちとは違うんですよ。
あなたの彼はこれからあなたや将来生まれてくるであろう子供たちを養っていく身なんですよ。
その辺を自覚して我慢していただくしかないと思いますよ。
将来のための貯金や生活費の事よりも自分の趣味や
飲み、服のほうが大切、お小遣いが減るのが嫌だと
言う彼なら結婚は止めた方がよいと思います。
あと彼のお昼なんですがあなたがお弁当を作ってあげたらどうでしょうか?
私は結婚1年目ですがお弁当作ってますよ。
我が家はあなた方より収入が10万ほど多いですが
旦那のお小遣いは2万です。
結婚は忍耐や我慢ですよ。
お小遣いよりも貯金のほうが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに独身の方と既婚者ではお小遣い、お金の使い方が変わってくるのは当たり前ですよね。

彼はお酒は飲めませんし、お小遣いは「こんなにいらない」と言っております。
でも自分が社会人に成り立ての頃を思い返すと、給料が入ったらあれも欲しい、これも欲しいと思って働いていたので、まったくそれができずに「結婚するんだから」という理由でお小遣いを半分にするのはかわいそうだと思ってしまいます。

昼食は、お弁当を作ろうかと何度か話したのですが、先輩や同僚と一緒に食堂で食べていて、お弁当を持ってきている人がいないという事でした。
技術屋なので、朝から夜中まで設計室・実験室にこもっていて、昼食のときくらいしか息抜きができず、お弁当を持っていくとなると食べる場所が普段ほとんど出入りのないオフィスになり、居づらいなどとも言っておりました。
遠まわしに「弁当はイヤだ」と言っているのだと思い、それ以来はお弁当の話はしていません。

お弁当だと、昼食代はどの程度節約できるものなのでしょうか?
前の晩のおかずをそのまま詰めると、同じような食事が二回続くことになり、イヤではないかという心配もあります。

>結婚は忍耐や我慢ですよ。
これを見て、少しだけ結婚に希望が持てなくなりました(涙

お礼日時:2005/10/21 21:36

こんにちは。


私も最近結婚したばかりのものですが、
支出部分が削れると思います。

まず、
食費ですが、広告等を見て安い日に買いに行くなどして、2.5万円位までは削れると思います。

光熱費ですが、消費電力削減の意味でテレビなど普段使わない電化製品のコンセントを抜いておく。

彼のおこづかいですが、4万円は高すぎます。

電話代ですが、家族割りや携帯電話と同じ会社の電話会社にマイライン登録するなどを利用すると、削減できると思います。

タバコ代ですが、彼が吸っているのであればお小遣いから出してもらいましょう。家計から出すべきものではないと思います。

書籍も中古本などにするといくらかは削減できると思います。

雑費ですが、日用品なら安い時に買いだめしておくなどすると一時的な出費はかさみますが、トータルで安く押さえる事ができます。

彼の洋服代も会社に会社に着ていくもの以外の普段着はお小遣いからだしてもらいましょう。

以上の様な削減方法を利用すると、まだまだ削減できると思いますし、彼に対して少し甘い所が沢山あるように思えるので、彼にもきちんと協力してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「彼に対して少し甘い所が沢山あるように思える」というご回答をみて、やはりと思ってしまいました(/ω\)

食費は週末に必ず外食をしてしまうので、そこを減らしてみます。
2.5万まで減らせるようになんとか腕をふるってみますね!

光熱費はエアコンをほぼ24時間つけていたので電気代がドーンとあがってしまったことと、ガスがプロパンなので高いのかと思っておりました。パソコンもほぼ24時間つけっぱなしなので、コンセントを抜くまでいかなくとも、マメに終了させるようにしてみます。

お小遣いは甘いのでしょうか(涙

電話代は、携帯2台、自宅電話、プロバイダーで、ほぼ基本料金なのですが、入籍後は家族割りに入いろうと思います。
マイラインで安くなるとは考えてもおりませんでした。
早速調べてみます。

タバコ代はついつい「買っておいて」と言われてスーパーなどでカートンで買ってしまいます。
これからは請求しますね!

書籍は新刊雑誌や学術誌がほとんどなので、なかなか中古本屋さんに並ばないのですが、図書館を利用するなどして減らしてみます。

日用品、やはり買いだめですね!
安いときに買おうか迷うのですが、「まだあるからいいか」と思って放置して、いざ必要なときに買いに行ったら、安いときより100円以上高くなっているなんてことが何度かありました。
安いときに買っておくことにします!

甘いことばかり言っていないでがんばります!

お礼日時:2005/10/20 21:01

こんにちは。


家計相談ですね。
月収二人合わせて、25万。

それで彼の小遣い4万は多いです。
小遣いは手取りの10%が上限です。
彼の場合はは2万ですね。
4万もらおうと思うなら、40万の手取りにするしかないです。

被服費は月に1万2万は、年に1万2万になるしかないですね。

お子さんが欲しいとの事。
望みのもの全てを両手に持つことはできません。
手は二本しかないんですから。

何かを望むなら
何かを我慢する。または捨て去る。

映画鑑賞もレンタルDVDで我慢。
または格安を買って、何度もくりかえして見る。
(我が家です)
煙草、新聞やめる。
あなたは化粧品のランクを下げる。
書籍は図書館で借りる。

子育て中で
月収が同じ程度の家庭は
絶対に週末映画に行ったり
服を毎月1万2万買ったり
夫の小遣いが4万だったり
していないですよ。

4月から赤字なんですか?
もっと早くに手を打つべきでしたね。
でも今からでも遅くないです。
具体的数字を彼に見せて
今後を話し合ってくださいね。

結婚の現実って厳しいですが
困難を2人で乗り越えると
また深い絆が生まれます。
つないだ手を離さないで下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お小遣いが2万というのは少しかわいそうなようです。
同僚は当たり前のようにみんな独身で、稼いだ分=お小遣いのような、恐ろしい生活をしているようです。そこで月に2~3回ほど夕食やお酒に誘われて、お金がないという理由は情けない思いをするのではないかと思ってしまいます。
また、4月5月は3万円だったのですが、先輩(年収が1.5倍)に、「3万じゃひどすぎるな」と言われたと笑っていましたので、1万アップしました。
昼食代1万円を含んで4万で、衣類は別にしていましたが、やはり4万の中で衣類を出してもらおうと思っております。

映画はDVDで私も充分だと思っております。が、引っ越してきたばかりで、私に友人どころか知人が一人もおらず、スーパーや病院以外に出歩かなくなってしまった事を気にかけて、休みのたびに外に誘ってくれているようです。そこで私の趣味の映画鑑賞に落ち着くことが多いのですが、お金のかからない外出方法を考えたほうがよいですよね…。

タバコはお小遣いから出してもらうことにするとしても、新聞をやめるというのはどうなのかと思ってしまいます。子供の頃から新聞を見るのが日課で、ニュースはネットなどで手に入るとしても、福祉面など、情報を手に取れるのはやはり新聞の優れたところかなと思います。
化粧品は、私はパートのとき意外は化粧はしないので、年間数千円程度です。
書籍は図書館でというのはなるほどと思いました。
探してみます!

お礼日時:2005/10/20 20:53

支出を見ると削れそうなところがいくつかあります。



・電話代
携帯のお金と考えてよいのでしょうかね。
いずれにしても使い方によっては抑えられるでしょう。
また結婚後は家族割引等のサービスを利用するのがいいと思います。
僕は結婚してますが嫁と合わせて毎月6000円くらいです。
ほとんど通話しないと言うのもありますが…。
ちなみにボーダフォンです。

・タバコ代
生活のためなら禁煙することもやむ得ないでしょう。

・新聞
代替手段としてテレビのニュース・インターネットを利用することが出来ます。

・書籍
どうしても買って読む必要がないなら買わない。

そして一番削れるところは彼の趣味の服ですね。
彼も家族を支えていくということを理解しているのならば自ずと控えてくれるはずです。
僕は車やゲームが好きですが、結婚してからは封印していますよ。つらいですが。
彼と良く相談した方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

電話代は、携帯2台、プロバイダー、自宅電話の分で、携帯、自宅電話ともにほとんど使用しないため、基本料金+数十円です。

タバコは…(汗
そうですよね。

新聞は、子供の頃から私も彼も不可欠なものなので、さすがに節約の対象にはなりません(涙

書籍はどうしてもというわけではないのですが、電気系・看護系の新しい論文などが掲載されている学術誌はチェックしてしまいます。減らしてみます。

服は本当に困ります!正直収納スペースが間に合わないほど持っているのに…。書き忘れましたがゲームもでした!ネットゲームの利用料金で月額3000円近く支払っています(汗

お礼日時:2005/10/20 20:37

・小遣い


・電話(ネット代)
・衣料費

この3点を節約することかと。
食費も節約可能かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

小遣いは、昼食代(部署の全員が一緒に食道で食べるとのこと)込みで4万なのですが、多いでしょうか?
電話代は、携帯2台、プロバイダー、自宅電話の分で、携帯、自宅電話ともにほとんど使用しないため、基本料金+数十円です。
衣料はそうですよね!
食費は外食を減らせばまだまだいけそうです!

お礼日時:2005/10/20 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!