dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お菓子初心者です。

ガトーショコラをつくりたくてレシピ調べたら、薄力粉を使ってるレシピ と使ってないレシピがあるのですが、
どう違いますか?
どちらが美味しいのでしょう。

薄力粉を使う方は生クリームやココアも使っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

色んなレシピがありますよね。


ホットケーキミックスを使うものもありますし。
でもほとんど薄力粉を使うレシピが多いので入れた方のレシピほうがうまく出来ると思います。
薄力粉が入る方でも使う量は15g~20g位ですよね。

薄力粉のチカラで多少ふっくらします。
冷めると中心が陥没しますよね。
これが成功です!
全く薄力粉系が入らないものは生地が薄くなると思いますよ。

という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

薄力粉いれた方がうまくできるのですね。

今までのお菓子歴は もっぱらクッキー、ゼリーなどの冷たいお菓子で、ケーキはこの間シフォンつくってしぼみました。
シフォンと思わなければ、子供のおやつには充分でしたが、少し笑われました。(笑)

次はガトーショコラが食べたいと言うので、アドバイスとおり、がんばってみます。

中心がへこみますように拝みながらやってみます。(笑)

お礼日時:2005/10/20 18:41

私がよく作るガトーショコラには


ホットケーキの元を15グラム入れます。
入れたほうが
ぎゅっとしまるし 固める働きがあるので
美味しいと思いますよ。

ガトーショコラは普通のスポンジケーキとは
違って しまってて 濃厚に なってて
塊り状で重みがあるのがいい点ですよね。
入れて作ってみてくださいね!
前の方と同じく
真ん中がへこむのが 成功です!
真ん中がふっくらとしては失敗で
ただのチョコケーキですのでそれは×です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。

ホットケーキの元を15グラム入れる
達人ですね。

>しまってて 濃厚に なってて
塊り状で重みがあるのがいい点ですよね。

うわっ。美味しそう。
濃厚なガトーショコラ ぜひ食べたいです。

ホットケーキの元いれてつくってみます。

お礼日時:2005/10/20 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!