dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフの購入を考えて降ります、候補はニコンD70sでほとんど決まりです、しかしながらその前の機種のニコンD70が在庫処分価格で2万円程安く売られているのを見つけました、スペック的には画素数は一緒で、液晶モニターが1.8型→2.0型に変わった位しかカタログで見る限り違いは無い様ですし、実際に撮った画像を見ても違いは解りません、発売時期が一年位違いますがこの両者の違いは何なんでしょうか?

A 回答 (5件)

D70とD70Sの差はすでに出ているものとしてですが、D70での突然死が表面化してニコンで対応中です。

特に全てのD70対象なのか?一部のD70なのか?が依然として不明です。

また、事象は出てからの対応なので、故障の出ていないモデルでの無償部品交換がされるのかも?明記ないです。D70以外にD2Hも同様な事象発生中とは聞きます。

まあ、故障しても無償保障だとは思いますが、気分の問題です。2万安くて、保障もこの先何年後でも無償で受けられる事がニコンサービスに確認してみてOKであれば突然死を気にしつつも使う事も可能かと思います。または、事前交換に応じられるのかですね?

基本性能はD70もSも同じと思います+最新ファームに入れ替えてください。

参考URL:http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/ …
    • good
    • 0

D70を使ってます。

性能の面でいえばリモートケーブルが使える、液晶が大きくなったという変更点だけでD70で十分すぎる機能だと個人的には思ってます。
また、No.3の方もおっしゃってますがファームウェアのバージョンアップで同等の機能になります。

D70突然死の現象も私個人的には一度も経験しておりませんし、知り合いに聞いても経験した者はおりません。事実不具合があるのでしょうが、それ程臆病になるほどの発生頻度ではないと思ってます。

70、70sどちらにしても本当に良い、楽しいカメラです。
このカメラを購入してから、私と妻は生活自体が変わった気がします。

素敵なお写真撮れるといいですね!
    • good
    • 1

↓この辺で比較しています。



http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/05 …


ファームウェアのアップデートで、D70s相当の機能(ソフト面で)を持たせることができるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/1 …


少しでも安く購入したいのならD70で良いのでは?
    • good
    • 0
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!