dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。

つい先日、携帯をvodafoneからauに替えました。
使い勝手がとても良く、いざという時に頼もしいの
ですが、電池の減りの早さが少し気になります。

機種はW31Tです。

一応節電として、画面とサブ画面の照明の長さを
5秒にしたり、ボタンの明かりをOFFにしたりは
しています。

もしその他にも節電対策があるとしたら、どんな
ことができますか?

ちなみに私の携帯の主な使用方法は、
電話、メール、ごく稀にEZWEB、PCサイトビューワー、
他の機能はまったく使いません。


ご回答、お待ちしております。

A 回答 (7件)

はじめまして、W31CAを使用しているものです。


私の携帯もそうですが、Ezweb及びメール・PCサイトビューアを使用しているとバッテリが1日も持ちません。普段(平日)は、予備充電器(機種購入時にもう一個購入)を持ち歩いています。
オートパワーON・OFF機能は使用していませんが、電車の中や明らかに電波の入っていない場所(地下鉄)などでは、電波をOFFにしてます。※W31CAは電波の送受信を停止する機能がある。
電波OFFにしていると着信及びメールの受信はできませんが、電源入れたままでも2日はもちました。
PCサイトビューアはBREWアプリが稼動しているはずなので、頻繁に使用するとバッテリーの減りが早くなります。あとカメラ(ムービー)撮影機能もバッテリーの消費が激しいと思われます。
アプリ>Ezweb>メール送受信(作成)&電話っていう感じでしょうか?

駄文ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
駄文だなんて、とんでもないです。大変参考になりました。

電話の中や明らかに電波の入っていない場所では、
私もこれから電源を切るようにします。

もしその他にも節電対策として何かご存知のことがあれば、
是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/25 15:08

ドコモから au に変えて、かなり満足していますが、電池の消耗に関しては、当初はびっくりしました。


W21SA を使っています。雑誌などでのユーザーの意見に
電池切れが早すぎ というのをよく見かけます。
私は、もうあきらめました。EZWEB やPCサイトを見たりするようなら、チマチマと対策を立てても、焼け石に水だと 感じるようになりました。

出先でよく サイトを見るので、夕方までが精一杯です。予備の電池パック や 急速充電セット(乾電池タイプ)を持ち歩かなければ、帰宅までは もちません。
残念ですが、そんなものだと思ってあきらめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/25 15:03

私はAM1:30にオートパワーオフ、AM7:30にオートパワーオンにしています。

少し違うかと思います。

また、携帯電話で電気を食うのはアンテナ登録?(電波を出しているアンテナに対してこのアンテナと会話することを決める。その後はそのアンテナから自分向けの着信電波が出る)の時です。この、アンテナ登録が起こるのはアンテナを見失なったときですので、電車に乗っているときはオフにすると減りが遅くなります。特に新幹線に乗っているときなんかは絶対オフにすべきです(auではありませんが、PHSだと東京->大阪で空になったことがあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

オートパワーオフ/オンを駆使されているとのこと、
大変勉強になりました。早速参考にさせて頂きます。

もし他にも節電対策として何がご存知のことがあれば、
是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/23 21:07

私もWINを使ってるんですが


電池の減りが高速になるのは、
WEBなどの通信時です。

通信時となると電話やメールやEZWEBなどが
該当すると思われます。

メールでもかなりの消費があります。
私の経験では
消費量
メール<電話<WEB
という感じですかね。

PCサイトのほうは、BREW(アプリ)を使ってると
思われますので、PC用が一番消費してると
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご自身の経験を元にしたご回答、興味深かったです。
本題の節電の事に関しては、何かされているのでしょうか?
もしご存知のことがあれば、是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/23 21:03

電池の減りが早いとありますが、確かにキャリアの中ではauはバッテリー消費が早いです。


でもW3Xシリーズから、または特にW31Tなどはバッテリーの持ちは良い方なのですが・・・。
以前お使いであった機種との比較ということでしたら、機種によっては比較はなさらない方が良いのかもしれないですね。最近の端末のバッテリー消費はこんなものなので。

#1さんや#2さんの仰ることを実行しても、それでもバッテリー消費が早いようでしたら、予備のバッテリーパックをお持ちになった方が良いかもしれないですね。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

比較云々という話ではなく、
節電対策として何かご存知のことがあれば、
是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/23 21:01

電波の弱い場所とか?


弱いところだと電池の減りが早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電波の入りは問題ありません。

節電対策として何かご存知のことがあれば、
是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/23 21:00

街受けを表示しないとかはどうですか


メールは考えながらちょこちょこ打たないで考え終わってから一気に打つ…ようにはしてます。でもなかなか…

あ、画面の明るさ変えてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
画面の明るさは、一番暗い状態に設定しています。

もし他にも節電対策としてできることがあれば、
是非教えて下さい。

お礼日時:2005/10/23 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!