
ある本の著者に質問があり、手紙を出したいと考えております。
その方は作家ではないし、オフィシャルウェブサイトもありません。また、アメリカ在住で住所も全くわかりません(検索しましたがそのような情報は全く見つかりませんでした)。出版社に問い合わせたところ、会社に書いた手紙を送れば著者に送ってくださるというお話でした。
まず、出版社を通して手紙を送るとき、封筒には何と書いたよいのでしょうか。また、お返事を期待できそうなときには、切手を同封した方がよろしいのでしょうか。
また、出版社を通して以外に何か方法はあるでしょうか。詳しい方がいらっしゃったらぜひお答えいただきたいです。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今まで、世界各国の何百人もの方から手紙のお返事・オートグラフ等により、お返事を頂戴致しておりますが、確実に返信を頂戴できる方法はございません。
直接お会いする以外、方法は無いでしょう。ただし、手紙の返信率を上げる方法はいくつもございます。出版社に手紙を送る時には、住所はもちろん出版社の住所。宛名は著者の方。
返信を期待しているのであれば、返信用封筒にアメリカの切手を貼り付けて、御自分の氏名・住所を記入し、封筒に手紙と一緒に同封して下さい。そうすれば、著者の方に切手代を負担させてもらわずにすむし、分かりづらい日本の住所等記入して頂かずにすみますよね。これだけで、返信率は極端に上がりますよ。アメリカの切手の購入方法はネットで購入出来ます(検索すればすぐに出てきますよ!)また、アメリカの切手の代わりに。郵便局の本局で購入できる、国際切手を同封してもいいかもしれません。
また、出版社でなくとも、その著者がAgentに所属されているのであれば、そこでもいいかもしれません。もしくは、その方がどこかで講演等行われる予定があるなら、その場所宛に送ると早く返信がもらえます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、経験者ではないのですが以前、ユダヤ人の元大学教授の方の部屋を間借りして住んでいました。
その時にいろいろアメリカの出版事情を聞いた結果のアドバイスをさせていただきます。確かに、出版社に送れば届くと思います。 ただ直接電話をして強引に事をお願いしないと、長い間ほおっておかれる可能性もあるので、強く出られることをお勧めします。日本ですと丁寧に対応していただけますがアメリカはそのあたり、難しいです。切手の同封は、必要ないと思いますよ。手紙が著者の方に届くことを祈っております。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
乙一さんの「GOTH」
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
洋書の奥付の読み方
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
Wasn’t it crushing to ..
-
面白い数学関係の本!
-
本を探しています。内容はイン...
-
本をプレゼントする心理って な...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
走れメロス の初版について
-
ベイズ統計学(ベイズ決定理論)...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
<新型MacBookAirでi文庫HDは使...
-
本の著者にコンタクトを取るに...
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
単行本派と文庫本派
-
読書感想文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報