dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、現在AUのC452CAを利用しているんですが、特定の方からインターネット経由でメールを着信すると必ず文字化けしてしまうんです。

送信側のメール使用環境はプロバイダがbiglobeで使用ソフトがoutolook(outolook expressでは無くoutolook)なんです。
その方からのメールが文字化けしてしまいます。
HTMLメールで送信されているのですが、AUの携帯でもHTMLメールのテキストだけなら文字化けせずに表示されますよね?

もし何かご存じの方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願い致します_(._.)_

A 回答 (1件)

C452CAに限らないかもしれないですが、ぼくも使ってるのがC452CAなんでテストしてみたら、HTMLメールは自動的にテキストメールに変換されてちゃんと読めました(ただパケット代がかかりそうです・・・)。



それで他にも試してみたらOutlook側の「エンコード」設定が「日本語(ShiftJIS)」か「日本語(EUC)」以外のメールで文字化けが発生しました。

これが原因とは限らないですが、一応文字コードの設定状況を聞いてみるといいと思います。それからHTMLメールの受信は文字には反映されませんけど、お金が余計にかかっちゃいますんでテキストメールで送ってもらったほうがいいと思います。

C452CAで受信してパソコンに転送したHTMLメールはしっかりとHTMLメールそのままでしたから( ̄▽ ̄;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!