
初めて質問します。
WEB検索などで用いられているオートコンプリートの機能をTEXTBOXに実装しようと考えています。
現在の所、URLのオートコンプリートには成功しています。
Public Const SHACF_URLHISTORY = &H2
Public Const SHACF_URLMRU = &H4
Public Const SHACF_URLALL = (SHACF_URLHISTORY Or SHACF_URLMRU)
Private Sub Form_Load()
Dim lRtn As Long
lRtn = SHAutoComplete(Text1.hWnd, SHACF_URLALL)
End Sub
WEB検索のように一度打った文字をオートコンプリートする場合はどのようにプログラムを組めば良いのでしょう?
考え方や良いサイトをご存知でしたらご教授願います。宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここでも取り上げられてます。
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/VBBBS/wwwlng.cgi?p …
結構したのほうで、「K.J.K」さんがサンプルのURLを乗せています。
テキストボックスではありませんが、一応例があるようです。
これはDB化しておかなければいけないのかな?
今、VB6環境が無いので未検証です。
ぱぱんぶぃびぃ
[コンボボックスでオートコンプリート]
http://www.mitene.or.jp/~sugisita/vb6_ctl.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
vba textboxへの入力について教...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
Vba 型が一致しません(エラー1...
-
VBAで特定の文字が入った行をコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなCGIを探しています
-
TEXTBOXにオートコンプリート実装
-
いいアクセス解析CGIを配布して...
-
CGI(Miniりすと)改造について
-
ナマズについて?
-
日記(ブログ風)
-
これをいちいちリンク張ってや...
-
Yomi-Search(PHP) Modifiedの改...
-
kent-webさんのTOPICSBOARDの各...
-
リンクのカウントについて
-
社内ポータルサイトにローカル...
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
設置出来ない…
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
掲示板に画鋲、ホッチキス以外...
-
シェルのSTEP数について教えて...
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
おすすめ情報